どんな色に染まるかな?子どもの創造力が磨かれる染物体験【東京】

どんな色に染まるかな?創造力が磨かれる染物体験【東京】
- 年齢
- 小学校低学年、小学校高学年、中学生、高校生、親子
- URL1
- アトリエシムラ(世田谷区成城)
- URL2
- 水野染工場(千代田区日比谷)
- URL3
- SARAKICHI(新宿区西早稲田)
- URL4
- 染の里おちあい(新宿区落合)
- URL5
- 和なり屋(台東区浅草)
- URL6
- 藍染博物館(墨田区曳舟)
今回は東京で染物体験できる工房をご紹介。
日本の伝統技法である藍染は世界各国で「ジャパン・ブルー」と呼ばれています。色合いが美しいだけでなく、消臭・虫除け効果もあるのだとか。
他にも、季節の植物から炊きだした染液による糸染めや、型紙の上から染料を塗る型染めを体験できます。
真っ白な布に色が染まっていく様子を親子で観察したらワクワクしそう。自分の手で染めていく作業は時間も手間もかかりますが、子どもの集中力が鍛えられます。きれいな模様に染まったら達成感が得られるかも!
自宅にあるハンカチやTシャツを染め直してリメイクしてもOK!どの工房も初心者に優しく教えてくれます。
親子で染物体験に参加して、世界に1つだけのオリジナル作品を作ってみて。
〈掲載情報〉
1.アトリエシムラ(世田谷区成城)
2.水野染工場(千代田区日比谷)
3.SARAKICHI(新宿区西早稲田)
4.染の里おちあい(新宿区落合)
5.和なり屋(台東区浅草)
6.藍染博物館(墨田区曳舟)
〈関連記事〉
親子で楽しいアート時間!子どもと一緒に参加できる手芸教室6選
普段できないことにチャレンジする夏休み!親子で体験できる陶芸教室