【2025年】米軍基地解放イベントでアメリカの雰囲気を体感しよう

Choice

【2025年】米軍基地解放イベント6選

年齢
未就学児~小学生 親子
URL1
在日米海軍厚木航空基地
URL2
在日米陸軍キャンプ座間 
URL3
横田基地
URL4
米海兵隊岩国航空基地
URL5
米海軍佐世保基地
URL6
米海軍普天間航空基地

親子で特別な体験ができる、米軍基地の開放イベントをご紹介。
普段は入ることができない敷地に足を踏み入れると、そこはまるでアメリカ。間近で見る戦闘機や車両の迫力に、子どもも大興奮するはずです。

会場には本場のアメリカンフードが並び、ライブステージにはさまざまな音楽が響きます。子ども向けのアトラクションやキッズエリアが充実したイベントも多く、一日中楽しめること間違いなし。

英語で簡単な挨拶にチャレンジすれば、ちょっとした国際交流ができます。アメリカ文化を楽しむ特別な一日を過ごしてみて。

※入場の際は身分証明書の提示と手荷物検査が必要です。必ず事前にホームページで詳細を確認してください。

〈掲載情報〉
1.在日米海軍厚木航空基地
日米親善春祭り
【開催日】2025年4月19日(土)
【場所】神奈川県綾瀬市蓼川
【時間】11:00~18:30

2.在日米陸軍キャンプ座間
相模デポ ハワイアンフェスティバル2025
【開催日】2025年4月27日(日)
【場所】神奈川県相模原市中央区 相模総合補給廠
【時間】12:00~19:00

3.横田基地
在日米空軍 横田基地 日米友好祭2025 フレンドシップ・フェスティバル
【開催日】2025年5月17日(土)・18日(日)
【場所】東京都福生市福生
【時間】9:00~20:45(入門は20:00まで)

4.米海兵隊岩国航空基地
海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー2025
【開催日】2025年5月4日(日)
【場所】山口県岩国市三角町
【時間】7:00~16:00(入門は14:00まで)

5.米海軍佐世保基地
【開催日】2025年4月5日(土)
【場所】長崎県佐世保市平瀬町
【時間】11:00~19:00

6.米海軍普天間航空基地
普天間フライトラインフェア
【開催日】2025年10月4日(土)・5日(日)
【場所】沖縄県宜野湾市大山
【時間】未定



       
  • 在日米海軍厚木航空基地

  • 在日米陸軍キャンプ座間

  • 横田基地

          
  • 米海兵隊岩国航空基地

  • 米海軍佐世保基地

  • 米海軍普天間航空基地

  • 日米親善春祭りは、在日米海軍厚木航空施設と海上自衛隊厚木航空基地が共催する人気イベント。例年、米軍機や自衛隊機の地上展示、ステージイベントが楽しめます。音楽ライブやグルメ、海自・米海軍のグッズ販売も見どころ。間近で見る迫力満点の機体は、親子の貴重な体験になります。

  • 相模デポ ハワイアンフェスティバルでは、バンドやDJによるハワイアンミュージック、フラダンスが楽しめます。フードブースに並ぶハワイアン・アメリカンフードも魅力。親子ハワイ文化とライブエンタメを満喫してみて。6月には米国独立記念祭、8月には盆踊り大会も開催予定です。

  • 横田基地フレンドシップ・フェスティバルは、米軍機の飛行展示や地上展示のほか、屋台やグッズ販売、打ち上げ花火などが楽しめる人気イベント。作年はF-22ラプターやオスプレイなどの機体が登場し、空挺降下や救助展示も実施されました。今年も期待を膨らませておでかけしてみて。

  • 岩国航空基地の開放イベント・フレンドシップデーは今年で46回目。航空機地上展示とダイナミックな空中パフォーマンスを目にする特別な1日です。支援が必要な来場者がスムーズに航空ショーを楽しめるインクルーシブデーは5月3日に開催されます。胸躍る瞬間を親子で体験できそう。

  • 昨年10年ぶりに開放された佐世保フリートフレンドシップデーが、今年も開催されます。歴史ある赤レンガ倉庫と、白壁に緑の屋根が美しい戦後の建物が並ぶ佐世保基地は、家族の記念撮影にもぴったり。昨年大人気だった「強襲揚陸艦アメリカ」の艦内見学も期待できそうです。

  • 普天間フライトラインフェアは、米軍の航空機や車両に触れ、乗ることができる大規模イベント。飲食ブースや野外遊園地「キッズパーク」も充実しています。滑走路上のステージでは多ジャンルの音楽ライブが実施され、有名アーティストのステージや打ち上げ花火が特別な夜を演出します。