2025年夏!プログラミングやAIが学べる探究型サマースクール

【2025年】首都圏の探究型サマースクール
- 年齢
- 小学生、中学生、高校生
- URL1
- Life is Tech ! Summer Camp 2025
- URL2
- a.school 探求サマースクール2025
- URL3
- Tech Kids CAMP SUMMER 2025
- URL4
- TETRA UP
- URL5
- サイエンス倶楽部
- URL6
- アイデア対決! 小学生ロボコン2025
今年の夏休みは、子どもの知的好奇心を刺激する探究型のサマースクールがおすすめ!
短期集中型のサマースクールは、家族旅行や習い事、塾の夏期講習とも両立しやすく、有意義な夏休みを過ごせそう。
今回ブライトチョイスでは、首都圏の探究型サマースクールをご紹介。
プログラミングやAI、デジタルアート、自然と触れ合うサイエンスキャンプなど、STEAM教育に特化した多彩なプログラムが揃います。
数日かけてじっくり学べるコースから、1日で自由研究が完了するコースまで、興味や目的に合わせて選べるのも魅力的!
人気のサマースクールはすぐに定員になってしまうこともあるので、ぜひ親子でお気に入りのサマースクールを見つけて、早めの予約をおすすめします!
〈掲載情報〉
1. Life is Tech ! Summer Camp 2025
・対象:中学1年生〜高校3年生
・期間:2025年7月31日(木)〜8月23日(土)の間の4日間〜5日間
・開催場所:
【東京】早稲田大学(早稲田)、上智大学(四谷)、東京科学大学(旧東工大/大岡山)
【愛知】名城大学(天白)
【大阪】関西大学(梅田)
※実施会場・日程は順次追加予定
※申込み期限:2025年7月14日(月)
2. a.school 探求サマースクール2025
・対象:小学1〜6年生
・期間:2025年7月11日(金)〜8月29日(金)(コースにより開催日程が異なります)
・開催場所:探究学習塾エイスクール本郷校
3. Tech Kids CAMP SUMMER 2025
・対象:小学1年生〜
・期間:2025年7月23日(水)〜8月17日(日)
・開催場所:渋谷スクランブルスクエア/Abema Towers
4. TETRA UP 夏だ!自由研究だ!1DAYプログラミングだ!
・対象:小学1年生〜中学3年生
・期間:2025年7月23日(水)〜8月17日(日)
・開催場所:四谷本校
5. サイエンス倶楽部
・対象:小学1年生〜高校3年生(キャンプにより参加対象年齢が異なります)
・期間:2025年7月22日(火)〜8月21日(木)(キャンプにより開催日程が異なります)
・開催場所:埼玉県秩父市・鹿児島県奄美市・長野県南佐久郡川上村など
6. アイデア対決! 小学生ロボコン2025
・対象:小学1年生〜小学6年生
・予選日:2025年7月27日(日)〜9月上旬
・開催場所:群馬県・長野県・埼玉県など全国各地・オンライン