注目の習い事|都内で通えるフェンシング教室で心技体を鍛えよう!

Choice

オリンピックで注目が集まるフェンシングですが、周りに経験者もいないし、気軽にはできなそうという印象を持つ方も多いのではないでしょうか。

フェンシングは、礼に始まり礼に終わる紳士のスポーツと言われており、日本の剣道と似たところもあります。その魅力は心技体をバランス良く鍛えられることです。

心:一対一の競技なので、自分自身に向き合い、精神力が向上します。
技:瞬時の判断での駆け引きや、相手に則した戦略が問われるので論理的思考能力を養うことができます。
体:構えの姿勢、俊敏な動きは足腰だけでなく基礎身体能力を身につけることができます。

今回ブライトチョイスでは、そんな魅力あふれるフェンシングに気軽に挑戦できる都内の教室を紹介いたします。

フェンシングはフランスが発祥の地で、競技で使う用語もフランス語。
パリ五輪が開催されるオリンピックイヤーでもある今こそ、是非体験してみて。


〈掲載情報〉
1.Minato Fencing (麻布十番)
2.サマディ フェンシング倶楽部(国立競技場)
3.ワセダクラブフェンシングスクール(早稲田)
4.F+FENCING CLUB TOKYO(池袋)
5.リッツフェンシングアカデミー(錦糸町・府中本町)
6.NEXUS FENCING CLUB(中村橋)

〈関連記事〉
子どもがオリンピック注目種目を体験できるおすすめ教室6選

       
  • Minato Fencing

  • サマディ フェンシング倶楽部

  • ワセダクラブフェンシングスクール

          
  • F+FENCING CLUB TOKYO

  • リッツフェンシングアカデミー

  • NEXUS FENCING CLUB

  • 港区フェンシング協会のクラブジムとして麻布十番駅から5分の好立地にオープンしたMinato Fencing英語や中国語での対応も可能で、4歳から大人まで少人数でレベルにあった指導が受けられます。海外クラブと連携した大会や合宿、練習会もある為国際的な交流も期待できます。

  • 東京"初"のエペ専門スクールとして設立されたフェンシング倶楽部では18年間体育教師を務めたインストラクターがフェンシングの楽しさと、奥深さを教えてくれます。スタジオがサマディヘルスクラブ内にあるので、シャワー室やロッカーなど施設の充実も魅力的です。

  • 2021年に75周年を迎えた早稲田大学フェンシング部の部員と、キャンパス内で毎週日曜日に練習ができるワセダクラブフェンシングスクール。フルーレ・エペ・サーブル全て対応可能で、インカレに出場する体育会所属大学生の練習への取り組み姿勢は、小中学生に良い刺激を与えてくれます。

  • フェンシングを通して「人生の助けとなる経験」を学んでほしいと願い2022年4月に設立されたエフタス。人生に+(プラス)するというクラブ名の由来通りジュニア指導歴15年のコーチの指導のもと切磋琢磨しあえる仲間と、それぞれの目標に向け技術向上に励みます。

  • フェンシングの中でも1番基礎的なフルーレに特化し、都内に2教室構えるリッツフェンシングアカデミー。インターハイ優勝経験のある代表をはじめ、競技経験豊富なコーチ陣が「褒めて伸ばす」をモットーに、一人ひとりにあった指導をしてくれます。

  • NEXUSは「絆」をキーワードに、フェンシングを多くの人に楽しんでもらいたいという想いから設立されました。オリンピック出場経験のある講師が多く、技術向上の為に経験者に人気なのはもちろん、年齢問わず初めて楽しむというクラスまで多様なコースが揃っています。