お出かけの季節はカメラと共に!本格仕様のキッズカメラ6選

Choice

親子で楽しむフォトライフ!おすすめの本格キッズカメラ6選

年齢
未就学児、小学校低学年、小学校高学年、中学生、親子
URL1
ClickingDYS 子ども用デジタルカメラ D6S
URL2
Polaroid Go Analog Instant Camera
URL3
Yukicam キッズカメラ
URL4
Nikon(ニコン) COOLPIX W150
URL5
Lecran デジタルカメラ
URL6
FUJIFILM(富士フイルム) instax mini LiPlay

最近のキッズカメラは、軽量で丈夫なだけでなく、高画質や多機能モデルも充実しています。写真や動画を簡単に撮影できるため、家族の思い出作りにぴったりのアイテムです。

今回ブライトチョイスでは、子どもの「撮りたい!」という気持ちをを叶える本格キッズカメラをご紹介。水中でも使えるモデルや、音声を付けられるユニークなカメラまで幅広くチョイスしてみました。年齢や興味に合わせてお気に入りの一台を選べるので、成長とともにクリエイティブな視点を育むことができます。

お出かけが楽しい季節、カメラとともに親子で一緒にフォトライフ楽しんで、素敵な思い出をたくさん残してみませんか。


〈掲載情報〉
1. ClickingDYS 子ども用デジタルカメラ D6S
2. Polaroid Go Analog Instant Camera
3. Yukicam キッズカメラ
4. Nikon(ニコン) COOLPIX W150
5. Lecran デジタルカメラ
6. FUJIFILM(富士フイルム) instax mini LiPlay

       
  • ClickingDYS 子ども用デジタルカメラ D6S

  • Polaroid Go Analog Instant Camera

  • Yukicam キッズカメラ

          
  • Nikon(ニコン) COOLPIX W150

  • Lecran デジタルカメラ

  • FUJIFILM(富士フイルム) instax mini LiPlay

  • ClickingDYSの「D6S」は、小学生向けに設計された本格的な機能が充実したキッズカメラです。20倍ズームやオートフォーカス、タイマー撮影、ライト補正機能を搭載し、ビデオ高画質で記録可能。子どものカメラに対する好奇心をくすぐる工夫がたくさん詰まっているモデルです。

  • Polaroid Goは重さわずか242gの世界最小のアナログインスタントカメラです。一度の充電で120枚分の撮影が可能で、環境に合わせて適切な露出を自動調整するなどミニサイズでも従来のポラロイドカメラに引けを取らない性能が魅力。その他セルフタイマーや自撮りにも対応。

  • Yukicamのキッズカメラは、8倍デジタルズームや180°跳ね上げ式レンズ、タイムラプス機能を搭載した本格的なデジタルキッズカメラです。滑りにくく設計された持ちやすいボディも特徴で、耐久性と安全性も抜群。コンパクトなので、家族旅行アウトドアのお供としてぴったりです。

  • COOLPIX W150は、水深10mまでの撮影が可能でプールや海水浴で使用できる防水カメラです。耐衝撃性能は1.8mで、陸上では-10°Cまで動作するため、キャンプや雪山などのレジャーにも対応。スマホをリモコンとしてリモート撮影もできるので自撮りや集合写真に便利です。

  • Lecranは、EDライト・手ブレ補正・連続撮影・顔検出・スマイルキャプチャー・セルフタイマー・内蔵マイクを搭載した多機能デジタルカメラです。オートフォーカスで初心者でも簡単に撮影ができます。また、Webカメラとしても使用でき、ビデオ通話やライブストリームが可能です。

  • instax mini LiPlayは、音声メッセージを録音できるサウンド機能付きの新しいチェキカメラです。最大10秒録音ができ、チェキに印刷されたQRコードを読み込むとメッセージが再生されます。写真に声を添えて、誕生日や記念日の思い出をリアルに残したい方におすすめ。