子どもの習い事に和楽器を選ぼう!三味線や琴が弾けるお教室【東京】

Choice

三味線や琴を習える東京の和楽器教室

年齢
親子、未就学児、小学校低学年、小学校高学年、中学生、高校生
URL1
地唄曲箏美緒野会
URL2
EYES-kids こども藝術かれっじ 音楽教室
URL3
和楽器研究会 はじめての三味線教室
URL4
和楽器アンサンブル真秀 青木 箏・尺八教室
URL5
和楽らんど学院 おやこで楽しむ和のリトミック
URL6
はいから和楽器教室

「人と被らない楽器の習い事を見つけたい」、「日本の伝統文化に触れさせて和の感性を養いたい」、そう考えた時におすすめなのが、琴や三味線などの和楽器。

三味線の揺らぎや尺八のかすれなど、独特の美しい音色が和楽器の魅力です。
また、着物での琴の演奏や、格式ある紋付・袴による津軽三味線の演奏は、日本の美や伝統を感じることができます。

ブライトチョイスでは、東京の和楽器教室をご紹介。
初心者向けの丁寧なレッスンや、楽器の貸し出しもあるので安心です。

幼い頃から楽器を演奏することで、集中力が高まり、感受性・想像力が豊かになるはず。
音楽の楽しさと、日本の伝統文化の素晴らしさをぜひ味わってみて。


〈掲載情報〉
1.地唄曲箏美緒野会 (港区)
2.EYES-kids こども藝術かれっじ 音楽教室(代官山・銀座・渋谷その他)
3.和楽器研究会 はじめての三味線教室 (渋谷区)
4.和楽器アンサンブル真秀 青木 箏・尺八教室(新宿区)
5.和楽らんど学院 おやこで楽しむ和のリトミック(杉並区)
6.はいから和楽器教室(品川区)

〈関連記事〉
伝統芸能で心と身体を育てる!子どもの習い事に人気の和太鼓教室

       
  • 地唄曲箏美緒野会 (港区)

  • EYES-kids こども藝術かれっじ 音楽教室(代官山・銀座・渋谷その他)

  • 和楽器研究会 はじめての三味線教室 (渋谷区)

          
  • 和楽器アンサンブル真秀 青木 箏・尺八教室(新宿区)

  • 和楽らんど学院 おやこで楽しむ和のリトミック(杉並区)

  • はいから和楽器教室(品川区)

  • 地唄箏曲美緒野会のお教室は、高輪台駅より徒歩4分の本部・高輪教室を始め、日本国内および海外にも展開。小さなお子様から年配の方までそれぞれのペースでお箏やお三味線のお稽古を楽しめます。体験教室では、実際に楽器に触れられるので初心者の方でも安心。Skypeレッスン有り。

  • こども藝術かれっじの音楽教室では、全57コースから好きな楽器を発見し、演奏する喜びを育てます。ピアノだけでなく、お琴や三味線、和太鼓など、和楽器のレッスンも充実。相性の良い講師を見つけられ、一人ひとりに合わせたカリキュラムがあるので安心。0歳から小学校高学年まで。

  • JR・東京メトロ恵比寿駅より徒歩5分の、和楽器研究会「はじめての三味線教室」。運指のチェックやウォーミングアップは、グループで練習。奏法や曲の解釈などの細かい内容は、それぞれの進度に応じて個別に指導。集団の気軽さと個人指導の効率性を兼ね備えた、きめ細かいレッスンが魅力。

  • 山手線高田馬場駅から徒歩10分の青木 箏・尺八教室では、初めて楽器に触れる方から経験者まで、楽しく本格的に和楽器を学べます。伝統曲はもちろん、好きな曲を和楽器で弾くことも可能。最初は教室の楽器を使います。キッズクラスは3歳〜小学6年生まで。東村山教室、西東京教室も有り。

  • 京王線の八幡山駅より徒歩10分の和楽らんど学院では、和のリトミックを開催。箏・尺八・三味線・太鼓など日本の音でリトミックを楽しめます。季節の曲に合わせて身体を動かしたり、絵を描いたり、手遊びやリズム遊びをしたり親子で楽しめます。(3歳〜お箏の稽古は現在新規受付停止中。)

  • JR大森駅より徒歩4分のはいから和楽器教室では、三味線・お琴・尺八・沖縄三線などを習えます。楽器に触れたことがない方や、これから趣味として始めてみたい方など、どなたでも大歓迎。道具を揃える必要はなく手ぶらでお琴や三味線を味わえます。体験レッスン有り。