どこの節分祭がおすすめ?関東の「節分祭」でカルチャー体験!子どもと一緒に立春を迎えよう

Choice

新しい春を子どもと明るく迎えられる、地域の節分祭

家族
幼児~小学生(子どもの対象年齢)

今回ご紹介する節分祭を通して、数々の日本の季節行事の素晴らしさに触れるきっかけにもなるかもしれません。

「鬼はそと!福はうち!」そんな元気な声が聞こえてくる、2月3日は節分の日。家庭や学校などで、子どものころから毎年なじみ深い代表的な季節行事です。
節分は、立春の前日。そして、大寒の最後の日。翌日から暦上は春になる節分は、もともと「季節を分ける」ことを意味しているそう。季節の節目となる節分には、豆撒きをしたり、恵方巻きをほおばったり。

節分は、平安時代から続いている伝統的な季節行事。いまでも私たちに新しい春への期待をもたせてくれます。

そんな新しい春に向かって、地域の節分祭に足を運んでみれば、大切な節目をより明るい気持ちで迎えることができそう。

〈掲載情報〉
1.箱根神社 節分祭(神奈川県足柄下郡箱根町): 2021年2月3日開催
2.江島神社の節分祭(神奈川県藤沢市): 2021年は残念ながら中止となりました。
3.不動ヶ岡不動尊總願寺節分会(埼玉県加須市): 2021年2月2日開催
4.下北沢天狗祭り(東京都世田谷区): 2021年は残念ながら中止となりました。
5.川崎大師 節分会・豆まき式(神奈川県川崎市): 2021年2月2日開催
6.高幡不動尊金剛寺(東京都日野市): 2021年2月2日開催

※ 2021年1月8日緊急事態宣言発令を受けて、開催などに関する詳細情報については各ホームページをご確認ください。

       
  • 箱根神社 節分祭(神奈川県足柄下郡箱根町): 2021年2月3日開催

  • 江島神社の節分祭(神奈川県藤沢市): 2021年は残念ながら中止となりました。

  • 不動ヶ岡不動尊總願寺節分会(埼玉県加須市): 2021年2月2日開催

          
  • 下北沢天狗祭り(東京都世田谷区): 2021年は残念ながら中止となりました。

  • 川崎大師 節分会・豆まき式(神奈川県川崎市): 2021年2月2日開催

  • 高幡不動尊金剛寺(東京都日野市): 2021年2月2日開催

  • 箱根神社節分祭(注1)は、ぜひ一度は参加してみてほしいお祭りの一つです。追儺式では多くの福寿券付きの豆が撒かれ、豪華商品と交換のチャンスも。他では見ることができない、芦ノ湖上を水上スキーで逃げ回っている鬼に向かって、豆まきをする「湖上鬼追い」は必見!

  • 江島神社の節分祭(注2)は、辺津宮で節分祭追儺式の後、特設舞台で豆まきが行われる。その中に一緒にまかれる当たり券をゲットできれば、豪華賞品も!この楽しい季節行事の雰囲気と、当たるか当たらないかのドキドキに、子どもも夢中になってします。

  • 不動ヶ岡不動尊總願寺節分会(注3)では、赤鬼、青鬼、黒鬼がそれぞれ松明、剣、棍棒を持ち、本堂の回廊を駆け回る様子に、子どもも大興奮。3体の鬼の登場に合わせて年男たちも回廊に登ると、「鬼追い豆まき式」が始まります。毎年芸能人も参加し、福豆や福銭を撒かれます。

  • 下北沢天狗祭り(注4)は大天狗・鳥天狗が商店街を練り歩きながら、豆をまく、ちょっと変わったお祭り。夜の飲食店などに烏天狗・山伏などが出没し、目の前で見る烏天狗一行に、子ども達も盛り上がること間違いなし。スタンプラリーやゲームなどもあり、楽しめるイベントも盛り沢山です。

  • 川崎大師 節分会・豆まき式(注5)では、毎年、1日3回の豆まきイベントがあり、計1トンの豆がまかれる盛大なもの。年男・年女であれば、御祈祷を行なった上で、豆をまく側に参加することも可能。人混みを避けられる幼児コーナーもあり、小さい子も楽しめるよう工夫されています。

  • 高幡不動尊金剛寺(注6)の節分会豆撒式では、豆まきの際に「鬼は外」とは言わないという決まりがあります。毎年、多くの有名人やタレントも参加し、1年の無病息災・身体安全・開運満足を祈願します。福豆をゲットしてご利益を得ようと、子ども達も夢中になって参加できます。