親子で釣りに挑戦!手ぶらで楽しめる関東のおすすめ釣りスポット6選

Choice

東京近郊の自然体験スポット
いま、野外で楽しめるアウトドアアクティビティとして釣りがブームになっています。

魚釣りは、子どもから大人まで老若男女を問わず幅広い年齢層に楽しまれているアウトドアアクティビティの定番。
釣りに挑戦してみたいけど、一から道具をそろえるのは大変そう。

そこで今回は、釣具のレンタルが可能、手ぶらでいける、ファミリーや初心者も安心の関東のおすすめ魚釣りスポットをご紹介します。

竿やエサなどの釣具がすべてレンタルできるから手ぶらでOK。釣り方はスタッフさんが教えてくれるので、初心者でも安心して楽しめます。
釣った魚を塩焼きにして食べたり、持ち帰ったりできるところも。

自分の力で魚を釣り上げる体験は、純粋に嬉しい成功体験。実際に生きた魚に触れ、普段食卓で目にするその命を頂くことを考えることで、魚の生態や人間との関わりに興味がわくきっかけになったり、食育にもつながります。

何よりも、自分で釣った魚は、普段食べるものよりも格別に美味しい!

家族で釣りデビューして、魚釣りの楽しさ、自分で釣った魚を食べる喜びを子どもと一緒に体感してみて。



〈掲載情報〉
1.秋川国際マス釣り場(東京都あきる野市)
2.九十九里海釣りセンター(千葉県山武市)
3.太海フラワー磯釣りセンター(千葉県鴨川市)
4.あしがくぼ渓谷国際釣場(埼玉県秩父郡横瀬町)
5.大崎つりぼり(群馬県前橋市)
6.滝のある釣り堀 那須高原 清流の里(栃木県那須郡)

〈関連記事〉東京近郊の自然体験スポット

       
  • 秋川国際マス釣り場(東京都あきる野市)

  • 九十九里海釣りセンター(千葉県山武市)

  • 太海フラワー磯釣りセンター(千葉県鴨川市)

          
  • あしがくぼ渓谷国際釣場(埼玉県秩父郡横瀬町)

  • 大崎つりぼり(群馬県前橋市)

  • 滝のある釣り堀 那須高原 清流の里(栃木県那須郡)

  • 秋川渓谷の豊かな自然の中でマス釣りが楽しめる、秋川国際マス釣り場。家族で気軽に本格的な渓流釣りが体験できます。上級者向けにルアー釣りとヤマメ釣りもあり。釣った魚は持ち帰り可能で、炭火で焼いた塩焼きも食べられます。バーベキュー可(持ち込み無料、有料で道具のレンタルも可能)

  • 九十九里海釣りセンターは、関東最大級の大きさを誇る陸上の釣堀。日本各地の魚50種以上を池に放流し、多種多様な魚を釣ることができます。何が釣れるかは釣り上げてからのお楽しみ。釣り放題で、釣った魚はすべて持ち帰り可能。釣った魚のウロコや内臓処理ができるスペース有り。

  • 太海フラワー磯釣りセンターは、太平洋を目の前にして手軽な料金で海釣りができる釣り堀。透き通る海の中を、メジナ、シマアジ、カンパチなど多種多様な魚が泳ぐ姿を見ながら釣りが楽しめます。キャッチ&リリース方式なので、海釣り気分だけ味わいたい方や初心者にもおすすめ。

  • あしがくぼ渓谷国際釣場は、秩父の大自然あふれる渓流を利用した管理釣場。マス釣りとイワナ釣りが楽しめる他、フライフィッシングやルアー釣りも楽しめます。釣った魚は持ち帰り可能で、その場で塩焼きにして食べることもできます。足場が比較的平坦なので、小さな子ども連れにも安心です。

  • 大崎つりぼりは、オールシーズン楽しめるニジマスの釣り堀。魚がたくさん泳いでいるので初めてでも釣りやすく、海や川など本格的な釣りと比べて、手軽に・気軽に・簡単に楽しめます。釣りあげた魚はカラアゲにしてテイクアウトできる他、いろりで炭火焼きを体験できます。

  • 滝のある釣り堀 那須高原 清流の里は、那須連山からの透明度抜群の伏流水を三筋の滝として流し、池にイワナやニジマスを放流しています。釣り上げた魚は、その場で炭火焼にして食べることも可能。すぐに釣れるので子どもも飽きずに楽しめます。釣竿とエサが無料になるクーポン有り。