夏の思い出に!子連れワーケーションができるグランピング施設6選

Choice

子連れでワーケーションシリーズ
リモートワークが増え、どこでも仕事することが可能になった昨今、休暇を楽し見ながら働くワーケーションが人気となっています。

特にキャンプ施設や、グランピング施設など、自然と近いところで仕事をすると、その効率が上がったり、五感が刺激され、良い効果をもたらすと言われています。

そこで、ブライトチョイスでは、前回ワーケーションができるキャンプ場に引き続き、ワーケーションができるグランピング施設をご紹介します。

キャンプとは違い、自らの手で様々な準備をしなくてもいいので、ワーケーションにはピッタリ。仕事以外の時間は、子どもと思いっきり自然体験を楽しめるのが、グランピングワーケーションをする最大の魅力。また、グランピング施設には装飾にこだわった施設が多く、中にはテーマ性をもったものもあり、夏休み旅行としても、子ども達が喜ぶこと間違いなしです。



〈掲載情報〉
1.BUB RESORT(千葉県)
2.LE NIDO(山梨県)
3.THE FOREST(山梨県)
4.KEIKOKU GLAMPING TENT(東京都)
5.ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳(山梨県)
6.白馬樅の木ホテルWorkation Hakuba(長野県)

子連れでワーケーションシリーズ関連記事〉
大人も子どももリフレッシュ!ワーケーションできるキャンプ場
②夏の思い出に!子連れワーケーションができるグランピング施設6選(本記事)
親子で大満足!子連れでワーケーションできるリゾートホテル6選

       
  • BUB RESORT(千葉県)

  • LE NIDO-ル・ニド(山梨県)

  • THE FOREST(山梨県)

          
  • KEIKOKU GLAMPING TENT(東京都)

  • ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳(山梨県)

  • 白馬樅の木ホテルWorkation Hakuba(長野県)

  • 東京から約60km、千葉県長生村という九十九里浜に面した自然豊かな環境に位置するBUB RESORT。デスクワーク用品貸し出しや集中スペース使い放題仕事へのインフラが完備されています。子ども限定職業体験など様々なアクティビティがあり、子どもたちも楽しめる施設です。

  • 都心から車で約100分の富士山の麓の山梨 山中湖村に位置するLE NIDOは全室から富士山を臨むことができます。wifiが完備されているので、ワーケションにもピッタリ。人と接触しないようなプライベートアクティビティが充実しているので、子どもたちと過ごすのにも安心です。

  • 都心から80分の森に佇むTHE FOREST。サテライトオフィスとしても使用できるため、複合機やコーヒーメーカーもあり、快適に仕事ができます。ラフティングなどのアクティビティはもちろん、近隣の温泉施設への無料チケットや星空の下の焚火など、思い出に残る時間を過ごせすはず。

  • あきる野市にあるKEIKOKU GLAMPING TENT。すぐ下を清流が流れる広い敷地内で、テントごとに芝生のプライベートガーデン、広々としたデッキが備わっています。清流での川遊びはもちろん、小学生中学生向けには近隣の白丸湖でSUP&ラフティングがおすすめです。

  • 全て一戸建てコテージのネオオリエンタルリゾート八ヶ岳。コワーキングスペースでは、万全のセキュリティと最先端のインターネット環境が備わっています。周辺には観光地も充実しているので、子どもたちと八ヶ岳の自然や動物とのふれあいを楽しむことができます。

  • 白馬樅の木ホテル運営のテレワーク施設「Workation Hakuba」を利用するグランピング。周辺には、白馬の自然を楽しむアクティビティが充実しており、ラフティングや熱気球などもができます。雨の日でも楽しめるアクティビティがあるので安心してお出かけができそうです。