大自然に囲まれて気分爽快 春スキーを楽しめるおすすめリゾート6選

Choice

スキーは、極寒のハイシーズンとは違い、暖かな日差しの下で春の気配を感じながら滑ることができるからおすすめ!

今回のブライトチョイスでは、ゴールデンウィークまで営業予定のスキーリゾートをご紹介。
子どもがレッスンを受けられるスキー場をチョイスしました。

全身でバランスをとりながら、滑走するスピードやターンのタイミングを自分で判断するスキーは、子どものバランス感覚や判断力を養います。思い通りにコントロールできた!と感じる度に、自己肯定感が高まっていくはず。
雄大な自然に囲まれて、親子のコミュニケーションも増えそう。

爽快感が味わえる春スキー親子で体験してみては。


〈掲載情報〉
1.富良野スキー場 (北海道)
2.キロロスノーワールド(北海道)
3.天元台高原(山形県)
4.星野リゾート 猫魔スキー場(福島県)
5.丸沼高原(群馬県)
6.Hakuba47 ウインタースポーツパーク(長野県)

※各スキー場の営業期間は降雪状況により変更となる場合があります。

       
  • 富良野スキー場 (北海道)

  • キロロスノーワールド(北海道)

  • 天元台高原(山形県)

          
  • 星野リゾート 猫魔スキー場(福島県)

  • 丸沼高原(群馬県)

  • Hakuba47 ウインタースポーツパーク(長野県)

  • 北海道を代表するスキー場のひとつ、富良野スキー。 富良野盆地や十勝岳連峰などの大自然に囲まれています。景色の美しさ、良質のパウダースノーはどれをとってもハイレベル。新富良野プリンスホテルに直結にしているから便利。2023年5月7日(日)まで営業予定。

  • 豊富な施設と雪質の良さが魅力的なキロロスノーワールド2022年12月には、スキー場直結の「クラブメッド・キロロピーク」がオープン。オールインクルーシブでスノーバカンスが楽しめます。スキー場の営業は2023年5月7日(日)までを予定。

  • 磐梯朝日国立公園内にあり、吾妻連峰に囲まれた自然豊かな天元台高原。豊富な積雪量と上質なパウダースノーが人気です。ゲレンデのレストランでは山形の郷土料理を味わって。スキー場は2023年5月7日(日)まで営業予定。4/10(月)〜5/7(日)のスクールは予約制。

  • 福島県の裏磐梯にある猫魔スキー。積雪量が多い上、北斜面のため極上のパウダースノーで締まったバーンが特徴的。コースはバラエティ豊かで、アクロバティックにも楽しめます。小学生のレッスンは星野リゾート共通プログラム。2023年5月7日(日)まで営業予定。

  • 日光国立公園白根山の山麓にある丸沼高原。湿気の少ないサラサラのパウダースノーは関東随一。東京から日帰り旅行も可能です。山頂からの眺めを楽しみながら広いコースを滑走してみて。スキー場内には天然温泉も。2023年5月7日(日)まで営業予定。

  • 極上の雪質と降雪量が魅力の白馬。八方尾根の南、白馬村に位置するスキーHakuba47には、子どもから大人まで楽しめるバラエティに富んだコースがあります。北アルプスの大パノラマが広がる爽快な景色を満喫して。2023年5月7日(日)まで営業予定。