織田信長ゆかりの地を巡る親子旅|滋賀・京都・愛知の歴史スポット

織田信長ゆかりの地【滋賀・京都・愛知】
- 年齢
- 未就学児~中学生、親子
- URL1
- 安土城跡(滋賀県近江八幡市)
- URL2
- 比叡山延暦寺(滋賀県大津市)
- URL3
- 本能寺跡(京都府京都市)
- URL4
- 清洲城(愛知県清須市)
- URL5
- 桶狭間古戦場公園(愛知県名古屋市緑区)
- URL6
- 史跡小牧山(愛知県小牧市)
戦国時代に活躍し、天下統一を目指した武将、織田信長。革新的な戦術や政策を次々と打ち出し、日本の歴史に大きな影響を与えました。その生涯は波乱に満ち、数々の戦いや出来事が今も語り継がれています。
今回は、歴史好きの親子にぴったりのおでかけ先として、織田信長ゆかりの地が点在する滋賀県・京都府・愛知県のスポットをご紹介。
信長が拠点とした城や戦の舞台となった古戦場、歴史に深く関わる寺院など、信長の足跡をたどれる場所ばかりです。現地を訪れれば、教科書や歴史本で膨らませていた信長のイメージが、実際の風景と重なり、よりリアルに感じられるはず。
親子で歴史の舞台を歩きながら、戦国時代のロマンを体感してみませんか?
〈掲載情報〉
1. 安土城跡(滋賀県近江八幡市)
2. 比叡山延暦寺(滋賀県大津市)
3. 本能寺跡(京都府京都市)
4. 清洲城(愛知県清須市)
5. 桶狭間古戦場公園(愛知県名古屋市緑区)
6. 史跡小牧山(愛知県小牧市)
〈関連記事〉
歴史好きな子どもと国宝巡り。親子で戦国時代を味わうお出かけ先6選