お出かけのお供にもぴったり!やり抜く力を育てる知育シールブック

子どもの力をぐんぐん伸ばす知育シールブック6選
- 年齢
- 未就学児、小学校低学年
- URL1
- 頭がよくなる!ステンドグラスシールパズル
- URL2
- 数字に強くなる知育シールブック
- URL3
- モンテッソーリはじめてのシールブック
- URL4
- タングラム 4~6歳 チャレンジ:パズル×シール
- URL5
- はって、つくれる写真ずかん 知育シールブック
- URL6
- はらぺこあおむし シールブック
カラフルなシールを台紙に貼って、イラストや写真を完成させていく知育シールブック。指定の位置に貼るものや、自由な発想を広げて好きな位置に貼るものなど、様々な種類があります。
子どもが夢中になって取り組むうちに、集中力や想像力がぐんぐん育ち、自分で考えながら進めることで、「最後までやり抜く力」や「自立心」も自然に身に付きます。いろいろなサイズのシールをはがしたり、貼ったりして、手先の器用さもアップ。
シールを全て貼り終えたときの達成感は格別で、自己肯定感も高まります。
完成した作品を部屋に飾って楽しむのもおすすめ。
道具いらずで持ち運びやすいので、外出先や移動中のお供にもぴったり。
今回は、3〜8歳くらいの子どもにおすすめの知育シールブックをご紹介します。
〈掲載情報〉
1. 頭がよくなる!ステンドグラスシールパズル
2. 数字に強くなる知育シールブック
3. モンテッソーリはじめてのシールブック
4. タングラム 4~6歳 チャレンジ:パズル×シール
5. はって、つくれる写真ずかん 知育シールブック
6. はらぺこあおむし シールブック
〈関連記事〉
子連れ旅行の移動時間におすすめ!遊んで学べる知育玩具6選