東京で忍者体験!子どもの「忍者になりたい」が叶うスポット6選

Choice

暗闇の中を駆け抜け、忍術で任務をこなす。そんな謎めいた存在「忍者」。
折り紙で手裏剣を作ったり、忍者の歌を口ずさんだりと、日本の子どもたちにとっては、身近でちょっぴり憧れの存在でもあります。

近年では、世界的にヒットした漫画やアニメの影響で、"NINJA"は日本を象徴するカルチャーのひとつに。もしかしたら、海外の子どもたちもNINJAに夢中かもしれません。

そこで今回は、東京都内で忍者体験が楽しめるスポットをご紹介!
忍者衣装に身を包んだり、本格的な忍術体験をしたり、まるで"本物の忍者"になった気分を味わえるツアーばかり。小学生未就学児が楽しめるアクティビティが揃っています。

英語の説明が用意されている施設もあるので、海外からのゲストとのお出かけにもぴったり。海外留学や国際交流の場で、会話のきっかけにもなるかもしれません。

親子でドキドキワクワクの忍者体験、是非楽しんでみて。


〈掲載情報〉
1. 忍者体験カフェ
2. 浅草花やしき こども忍者やしき にんにんパーク
3. 手裏剣道場 新宿 忍者からくり屋敷
4. 浅草忍者体験 時空館
5. サムライ忍者ミュージアム東京
6. 忍者ワイヤーアクション体験

〈関連記事〉
日本の伝統文化を学ぼう!親子で茶道体験できる都内のスポット6選

       
  • 忍者体験カフェ

  • 浅草花やしき こども忍者やしき にんにんパーク

  • 手裏剣道場 新宿 忍者からくり屋敷

          
  • 浅草忍者体験 時空館

  • サムライ忍者ミュージアム東京

  • 忍者ワイヤーアクション体験

  • 東京・大阪・京都に展開する忍者体験カフェでは、手裏剣・吹き矢・刀の修行を“忍者”が指南!世代を問わず楽しめる、体験型エンタメカフェです。忍者服で街へ飛び出すコースもあり。見学者は食事やオリジナルドリンクを満喫できます。カラクリ満載の店内で、忍者の世界を体験してみて。

  • 浅草花やしき内のにんにんパークは、身体を目いっぱい使って楽しむ忍者アトラクション。壁のぼりやバランス修行など、遊びながら忍者気分を味わえます。安全面も配慮されており、未就学児から安心して参加OK。30分ごとの入替制で、開園後に配布される整理券をもらうのがおすすめです。

  • 忍者からくり屋敷で、大興奮の忍者体験!17か国語に翻訳されたアニメで任務を学び、腰に刀を装着して写真撮影。忍具の解説・実演の後は、待ちに待った屋敷トリック体験です。人形相手に刀を振るい、ザクっと刺さる手裏剣投げは爽快体験。最後は九字護身法の儀式で、気分は本物の忍者に!

  • 仕掛けいっぱいの浅草忍者体験。完全予約制のメニューでは本格的な道具を使用し、道場経験者のスタッフがしっかりサポート。室内だから雨の日も安心です。プロ役者による迫力の演出は、親子で夢中に!月間体験者1500人突破の大人気スポットです。予約不要の体験メニューもあります。

  • サムライ忍者ミュージアム東京のベーシックツアーでは、ずらりと並ぶ甲冑を間近で見学。迫力満点の展示とクイズが楽しめます。さらに忍者の特別授業も受けるなら、秘密の授業や手裏剣投げ対決が体験できるファミリー&グループプランがおすすめ。衣装に着替えたら、忍者体験の始まりです!

  • 忍者ワイヤーアクション体験で、憧れのワイヤーアクションにチャレンジ!ハーネスと忍者衣装を着用し、サポートを受けながら練習を重ねます。いざ本番、撮影した短編映画はメールで受け取れるので、家族や友人と一緒に鑑賞可能。映画の主役になった気分で、特別な時間を過ごしてみて。