親子で遊べる!ネイティブも知育に使う英語のボードゲームおすすめ6選

親子で遊べる英語のボードゲーム
- 家族
- 年少~小学校高学年(子どもの対象年齢)
おうちじかんが増えたことで、おもちゃ売り場でも色々なボードゲームを見るようになりました。
今回、ブライトチョイスは、親子で遊べるおすすめの英語のボードゲームを紹介します。英語のボードゲームですが、ルールさえ分かってしまえば簡単に遊べます。ネイティブの子どもも遊んでいる知育ゲームなので、英語力の向上だけではなく、思考力や推察力の向上、好奇心の刺激にもつながります。
アナログなボードゲームだからこそ、家族の顔を見て会話を楽しみながら遊べるから、家族のコミュニケーション時間としてもおすすめです。
年齢やレベルによって遊び方を選べるような、参加者1人ひとりが楽しく遊べるゲームを中心にチョイスしました。
〈掲載情報〉
1.SCRABBLE junior
2.Junior Scrabble 2013 Refresh Edition
3.Guess Who?
4.Pop for Sight Words
5.Hedbanz
6.ブレインボックス 英語 カードゲーム AGO編