スポーツ選手を目指す!未来のメダリストを育てるおすすめのスポーツクラブ5選

Choice

オリンピックのメダリストが直接指導してくれるスポーツクラブや、多くの選手を輩出してきたクラブの選手育成コースには、そのノウハウを最大限に活かした指導法があります。

スポーツの世界の祭典、東京オリンピックが開催されました。
コロナ禍での開催に賛否はあれど、夏休みはおうち時間に親子でスポーツ観戦をして、憧れの選手を応援した方も多いはず。

運動に興味がなかった子どもでも、オリンピック観戦を機に挑戦してみたいスポーツが見つかったり、今頑張っているスポーツの技術をもっと磨いて選手を目指したい!
と意欲を掻き立てられる子どもたちもたくさんいたのではないでしょうか。

そんな子どもたちの好奇心と成長のチャンスを逃さないように、今回のブライトチョイスでは、メダリストが直接指導してくれるクラブやトップ選手を多数輩出しているクラブをご紹介します!


〈掲載情報〉
1.ゆめおり陸上クラブ
2.パームインターナショナルスポーツクラブ(テニス)
3.格闘スポーツジム・レッスルウィン(レスリング)
4.JSS八王子スイミングスクール
5.羽佳卓球倶楽部

       
  • ゆめおり陸上クラブ

  • パームインターナショナルスポーツクラブ(テニス)

  • 格闘スポーツジム・レッスルウィン(レスリング)

          
  • JSS八王子スイミングスクール

  • 羽佳卓球倶楽部

  • ​​オリンピック選手をはじめとする陸上競技の経験豊富な専門スタッフが指導してくれるゆめおり陸上クラブ。JAAFが定める競技者育成指針に基づき、キッズ・ユース・ジュニア・ACのクラスに分け、成長段階に適したプログラムを提供しています。キッズ・ユースカテゴリーの選抜クラスも実施。

  • 杉山愛さんをサポートしてきたコーチングスタッフがそのノウハウを活かした指導を実施しているパームインターナショナルスポーツクラブ。初めてラケットを握るキッズから基本動作ゲーム形式を学びたい高校生までのジュニアクラス・公認大会出場や、世界を目指すアカデミークラスがあります。

  • シドニーオリンピック銀メダリストの永田克彦さんが直接指導を行っているレッスルウィン。3歳半~小学生のキッズレスリングクラスは、年齢や体力に合わせてそれぞれクラスが分かれているため、初心者でも安心して取り組むことができます。全国大会での優勝者・入賞者の実績は多数。

  • 全国で88の教室を展開している大手スイミングスクールのJSS。その中でも選手強化に最も注力しているのはこちらの八王子スイミングスクール。瀬戸大也選手や渡部香生子選手を輩出するなど実績も豊富です。泳力別のきめ細かく、効果的な指導によって子どもたちを世界の舞台へと導きます。

  • 幼児が参加できるリトルコースから選手コースまで、多彩なコースがある羽佳卓球倶楽部。中国で5年間代表を務め、世界選手権に2度出場経験のある羽佳純子さんを筆頭に、実績とノウハウのあるコーチ陣の指導が受けられます。着実に実績を出し続ける子どもたちからは目が離せません。