9月はSDGsウィーク!親子でPodcastで楽しく学ぶSDGs

Choice

SDGs週間に向けてPodcastで改めてSDGsを学ぶ

年齢
親子、小学校高学年~中学生
URL1
朝日新聞ポッドキャスト
URL2
教えて!SDGs presented by JICA
URL3
AuDee SDGs学部 ミライコード
URL4
Lecture on SDGs―おしえて!村山先生!
URL5
Ross Miller SDGs and Us
URL6
BBSラジオ 週刊SDGs

毎年、国連総会の会期と合わせた、9月末の1週間は、持続可能な開発目標(SDGs)の推進と達成に向けて意識を高め、行動を喚起する「SDGs週間(グローバル・ゴールズ・ウィーク)」です。

2023年は9月16日から24日まで開催予定。期間中は、日本4都市での大きなSDGsのイベントも計画されており、日本はもちろん、世界中でその意識が高まる1週間となっています。

そこでブライトチョイスでは、改めてSDGsについて学べるPodcastをご紹介します。

ラジオ感覚で使えるPodcastなら手軽に知識をインプットできるから、お出かけの移動中や、おうちじかんに気軽にSDGsの情報をアップデートできそう。

実社会でSDGsのゴール達成に取り組む企業や識者の話を、実際の活動や経済の話を通じて肉声で聞くことができるので、子どももイメージしやすく、読書をする時間がないという人にもおすすめです。

サステナブルな社会の実現に向けて、今私たちは何ができるのか。Podcastに耳を傾けながら、親子で考えるきっかけを作ってみるのもいいかもしれません。

〈掲載情報〉
1.朝日新聞ポッドキャスト 新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-
2.教えて!SDGs presented by JICA
3.AuDee SDGs学部 ミライコード
4.Lecture on SDGs―おしえて!村山先生!
5.Ross Miller SDGs and Us
6.BBSラジオ週刊SDGs

       
  • 朝日新聞ポッドキャスト 新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-

  • 教えて!SDGs presented by JICA

  • AuDee SDGs学部 ミライコード

          
  • Lecture on SDGs―おしえて!村山先生!

  • Ross Miller SDGs and Us

  • BBSラジオ 週刊SDGs

  • 朝日新聞のポッドキャストは、現在世界中で起きている時事ネタをSDGsの視点で切り取り、分かり安い肉声で紹介しています。大きくニュースで取り上げられたネタから、新聞1面では取り上げられないものまで、ネタの大小問わず、SDGsの現状をインプットできる内容となっているので、大人にも多くの気付きがあります。

  • 教えて!SDGs」は、日常生活の中にある持続可能な開発目標「SDGs」を実現するためのヒントを考えようというコーナーです。今回はその中でもJICAの取り組みをご紹介します。「飢餓をゼロに」「質の高い教育をみんなに」など、JICAの活動を通じてSDGsを学べます。

  • 人権活動家のサヘルローズさんがパーソナリティを務める「AuDee SDGs学部 ミライコード」。これからの社会を持続していくために必要な規範[未来のコード=新しいルール]を、学校や仕事など、日常生活と紐づけて考えられるので、より身近にSDGsを考えるきっかけになりそう。

  • 妙高市のSDGs普及啓発実行委員会委員長を務める、新潟大学の村山敏夫准教授が 『SDGs 持続可能な開発目標』についてお話してくれます。1つの話が10分程度なので、朝の忙しい時間にもおすすめ。どのような視点でSDGsの活動が行われているのかを伺える内容です。

  • Ross Miller SDGs and Us」では、SDGがなぜ大事なのか、どんな取り組みをし、何が出来るのかなどをディスカッション。今日本に必要なことを、SDGsの取り組み目標ごとにエピソードを分けて紹介しています。明確なテーマなので分かりやすい内容です。

  • BBSラジオの「週刊SDGs」では、SDGsについて各専門家が分かりやすく説明したり、SDGsに取り組む企業、組織、人を紹介します。具体的な商品開発の背景などを知ることが出来るので、番組を聞きながらイメージしやすく、ちょっとした経済の知識をつけるのにも役立ちます。