心と身体を鍛える注目のアクティビティ!おすすめのパルクール教室

Choice

子どもにおすすめのパルクール教室6選

年齢
未就学児、小学校低学年、小学校高学年、中学生、高校生
URL1
W NIHONBASHI
URL2
TERRACE Athletics パルクールアカデミー
URL3
PARKOUR TOKYO MAGOME STUDIO
URL4
PTvillage PARK オニバト店
URL5
MISSION PARKOUR PARK TOKYO
URL6
SENDAI X TRAIN 東京教室

パルクールは、障害物を乗り越えながら「走る」「跳ぶ」「登る」などの移動動作によって心身を鍛える、フランス生まれのスポーツです。近年日本でも注目されており、自己表現や競技として楽しむ人が増えています。

今回ブライトチョイスでは、子ども向けのパルクール教室をご紹介。
4歳からの未就学児小学生中学生以上まで幅広い年齢を対象とした教室があります。

パルクールの魅力は、身体を鍛えられることや運動能力を高められることだけではありません。
効率的な移動方法を考えながら動く必要があるので、創造力や発想力を養えます。また、自分の限界に挑戦することで、チャレンジ精神や失敗しても諦めない強さも育めます。

多彩な能力を伸ばせるパルクールは、子どもにとってメリットがいっぱいのアクティビティ。
遊び感覚で取り組めるので、運動が得意な子はもちろん、苦手な子でも楽しく続けられるはずです。パルクール教室で、子どもの無限の可能性を広げて。


〈掲載情報〉
1. W NIHONBASHI
2. TERRACE Athletics パルクールアカデミー
3. PARKOUR TOKYO MAGOME STUDIO
4. PTvillage PARK オニバト店
5. MISSION PARKOUR PARK TOKYO
6. SENDAI X TRAIN 東京教室

〈関連記事〉
子どもの憧れをカタチに!バク転を楽しく習得するおすすめの教室6選

       
  • W NIHONBASHI

  • TERRACE Athletics パルクールアカデミー

  • PARKOUR TOKYO MAGOME STUDIO

          
  • PTvillage PARK オニバト店

  • MISSION PARKOUR PARK TOKYO

  • SENDAI X TRAIN 東京教室

  • 茅場町駅近くのW NIHONBASHI。対象は学校5年生以上がメインで、未経験者向けから専門的なものまでさまざまなクラスがあります。全国大会や世界大会で活躍しているコーチも在籍。学校1年生から高校生対象のアスリート養成クラスもあり、本格的に学びたい人にもおすすめ。

  • 武蔵小山駅から徒歩10分のTERRACE Athleticsは、小学生対象のパルクール教室。着地やバランス、受け身などの動作をしっかりと練習し、身につくまで何度も復習します。大会や発表会ではなく、目の前の課題への向き合い方や取り組み方を身につけることを目的としています。

  • PARKOUR TOKYO MAGOME STUDIOは、馬込駅から徒歩3分のパルクール教室です。小学生向けを中心に、4歳半から大人まで幅広い年齢を対象としたレッスンが用意されています。親子で参加できるレッスンもあるので、ぜひ子どもと一緒にパルクールに挑戦してみて。

  • 下丸子駅から徒歩7分にあるPTvillage PARK オニバト店は、楽しみながらパルクールを学べる教室。未就学児クラスから大人向けクラスまであり、着地や受け身、障害物を飛び越える動作などを学べます。生徒の能力に応じたメニューを組んでレッスンが行われるので安心です。

  • 一之江駅からバス10分にあるMISSION PARKOUR PARK TOKYO。対象は4歳以上の未就学児から大人まで。第一線で活躍するトッププレイヤーによるレッスンを受けられます。パルクール専用の障害物や壁、トランポリンやタンブリングフロアなど充実した設備が魅力です。

  • 西池袋にあるSENDAI X TRAIN 東京教室は、パルクール専門のプロフェッショナルコーチ集団。動作指導だけでなく、パルクール本来の「考え方」を身につけることを重視。「遊ぶ」から「超える」まで幅広く対応しており、レベルに応じた段階別クラスを用意。4歳から参加可能。