Netflixで英語学習!年少〜年長の女の子におすすめの作品6選

Choice

Netflixで親子のおうちじかん

家族
年少・年中・年長の女の子(子どもの対象年齢)
URL
Netflix 公式ウェブサイト

Netflixの中でも、小さな女の子向けの作品はカラフルでキュート!心が踊る作品でいっぱいです。何より個性豊かなキャラクターが魅力。大好きなキャラクターの音声を英語に切り替えれば、いつの間にか会話やセリフを覚えていた、なんてことも。かわいらしいセリフの数々を英語で聞きながら真似をする、シャドーイングにトライしてみては。

今回は年少から年長の女の子向けの6作品をご紹介。物語の登場人物になりきって英語を繰り返し聞いたり話したりすると、感情の変化やリアクションも英語で表現できるようになります。お気に入りのキャラクターを見つけたら、物語の世界に入り込み、想像力を活かして登場人物のひとりになりきってみるのもおすすめ。ごっこ遊びが好きな女の子ならではの、英語学習の方法です。

〈掲載情報〉
1.Sylvanian Families
2.マイリトルポニー トモダチは魔法
3.ツリーハウス たんていだん
4.チップとポテト
5.ポップルズ
6.ルナ・ペチュニア

       
  • Sylvanian Families

  • マイリトルポニー トモダチは魔法

  • ツリーハウス たんていだん

          
  • チップとポテト

  • ポップルズ

  • ルナ・ペチュニア

  • おもちゃとしても女の子に大人気のシルバニアファミリーのストーリー。街並みやインテリア、ドレスや小物にも注目!シルバニアファミリーの人形が動いておしゃべりする実写版です。1話3分という気軽さも小さな女の子にぴったり!お気に入りのシルバニア人形と一緒に見るのもいいかも。

  • アメリカで大人気のマイリトルポニー。女の子がときめくような魔法の国が物語の舞台です。ユニコーンやペガサスなどカラフルで個性豊かなポニーたちが、日常の中で友情について学び、成長するストーリー。Netflixではシリーズ作品もたくさん公開されています。

  • くまの探偵が力を合わせて不思議な問題を解決!CGアニメーションがきれいな作品です。くまの探偵が丁寧に謎解きをしているので、ヒントを探しながら一緒に考えるのも楽しみ方のひとつ。問題が解決した時はすっきり!探偵団の仲間になった気持ちを味わってみては。

  • いつも元気なパグのチップは幼稚園に通い始めたばかり。幼稚園への不安のある女の子も、これを見れば安心して通うことができるかも?ポケットに入っているねずみのポテトもかわいい。聞き慣れた簡単な英語が使われているので、英語聞き流しの入門にもおすすめです。

  • 80年代のアメリカで生まれたポップルズが、CGアニメーションになってNetflixに登場。ビビッドな色合いとフワフワした体は、愛さずにはいられない!ポップルズの仲間たちが大事件にも明るく立ち向かう姿をみていると、自然と元気になれる作品です。

  • 魔法の宝箱に導かれ、ルナ・ペチュニアは子ども部屋から不思議な世界へ。オープニングから夢が広がります。ルナ・ペチュニアの話す女の子らしいチャーミングな英語も魅力的!夢の世界アメージアで出会う仲間や、繰り広げられる楽しい冒険にワクワクが止まりません。