Netflixで感性を育む!親子で見たい感動のヒューマン映画6選

Choice

Netflixで親子のおうちじかん

家族
未就学児〜小学生(6歳〜12歳)
URL
Netflix 公式ウェブサイト

人間の在り方や人間らしさのドラマを描いたヒューマン映画。Netflixでは話題の感動作から、Netflixオリジナル作品、隠された名作など、数多くのヒューマン映画を楽しむことができます。登場人物の人生を通して同じ感情を味わったり、映画をきっかけに自分を振り返ったり、感性を揺さぶられるような深い感動を経験できることでしょう。時には涙を流し、共に歓喜し、映画をみた後は壮大な人生を歩んだような気分になることもあるかもしれません。想像力を育むきっかけにもぴったりです。

今回は大人はもちろん、幼稚園年長から小学生の子どもも楽しめる、ヒューマン映画6作品をご紹介します。そうそうたる世界観や映像の美しさにも圧倒されるはず。人間顔負けの動物の名演技も必見です。鑑賞後は、我が子がどんなことを感じたのか、忘れずに聞いてみて。きっと親子で感動を共有できるはず。

 
<掲載情報>
1.ベンジー
2.ウォーク・ライド・ロデオ
3.リトル・マーメイド
4.パコと魔法の絵本
5.モーグリ
6.僕のワンダフルライフ

       
  • ベンジー

  • ウォーク・ライド・ロデオ

  • リトル・マーメイド

          
  • パコと魔法の絵本

  • モーグリ

  • 僕のワンダフルライフ

  • いじめられっ子の兄妹の人生が、一匹の野良犬との出会いによって大きく変わります。何よりベンジーのかわいさに癒されるシーンがたくさん!兄妹の掛け合いもほほえましく、家族の絆についても考えさせられる作品です。ベンジーの賢さや行動力は、見ている人を爽快な気持ちにさせてくれます。

  • 事故で下半身不随になった女の子が、ロデオで優勝するという夢を追い求める実話を元にした物語。レースシーンは本人が出演しているそうで、クライマックスのロデオレースは本当にカッコいいの一言!思わず力が入ります。馬との深い絆や主人公の強い信念に前向きな気持ちになれる作品です。

  • 童話でも有名な人魚姫ですが、広く知られているプリンセスのストーリーとはまた違った物語。人魚姫の美しい姿と歌声はもちろん、人魚姫と王子様のロマンスにうっとりしてしまいます。おばあちゃんのベッドタイムストーリーとして話される本作品の結末には、驚きが隠せません。

  • 遊び心たっぷりのファンタジックな映像が印象的。日本の人気俳優陣のはじけた演技もこの物語を彩ります。パコに出会い、変わっていく老人。その2人が送る奇跡のストーリーに、最後まで目が離せません。どんでん返しや劇中劇が楽しくも、あたたかな感動なしにはみられない作品です。

  • ジャングルで動物に育てられた少年が主人公です。やや大人向けながらも、動物たちの迫力に子どもたちは釘付けになるかもしれません。狼と人間の間で苦悩するモーグリを通し、人間の多様性について考えさせられる作品。ケイト・ブランシェット演じる蛇にも注目です。

  • 大好きな飼い主にもう一度出会うために三度の生まれ変わりを繰り返す一匹の犬の感動のストーリー。どの飼い主との間にも喜びや悲しみがあり、人生ごとにあたたかな感動に包まれる作品です。生まれ変わった「僕」に飼い主は気づいてくれるのか?テレビの前で強く願わずにはいられません。