受験生やインターナショナルスクール生にお勧め!日本の四季行事の本

Choice

四季行事を伝える本

家族
小学生中学年~高学年(子どもの対象年齢)

12月から年末年始にかけ、子どももわくわくするような季節行事が盛りだくさんな時期。クリスマスにはプレゼントをもらい、お正月には凧をあげ、餅つきをする。子どもも参加しやすい主要な季節行事は子どもに伝えやすいけれど、日本には伝統的な素晴らしい四季行事がまだまだたくさんあります。

子どもたちが四季行事を通して日本の伝統や文化に触れることは、四季の移ろいを改めて感じながら日本人オリジナルの感性を磨くことのできる大切な機会。そして、それを次の世代に引き継いでいくのも、私たち大人の大事な役目です。

そこでブライトチョイスでは、「子どもにはぜひとも日本の四季行事を理解してほしい!」とお考えの方必見の、四季行事にまつわる本をご紹介。日本の四季行事に対する深い理解は、小学校受験でも重要視されているので、受験に取り組まれるご家庭は、親子で一緒に読んで学ぶのもおすすめ。また、インターナショナルスクールに通う子どもに日本の文化を伝えたい、というご家庭にもピッタリ。ぜひ、親子で日本の四季行事に触れて感性を磨くきっかけにしてみてはいかがでしょうか。


〈掲載情報〉
1.子どもに伝えたい 春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本
2.はじめての行事えほん
3.子どもと楽しむ行事とあそびのえほん
4.家族のきずなを深める四季の行事 レシピ
5.季節の食べ物クイズ絵本
6.季節の部屋飾り 12か月

       
  • 子どもに伝えたい 春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本

  • はじめての行事えほん

  • 子どもと楽しむ行事とあそびのえほん

          
  • 家族のきずなを深める四季の行事 レシピ

  • 季節の食べ物クイズ絵本

  • 季節の部屋飾り 12か月

  • 『子どもに伝えたい 春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本』(注1)は、お正月やひな祭り、お花見、お盆など、季節行事を絵本として楽しみながら、親子で一緒に学べる絵本。大人にも子どもにも分かりやすい解説つき。その季節ごと(月別)に行事、食べ物、小道具などが記載されています。

  • 『はじめての行事えほん』(注2)は、季節行事の意味や由来が月毎に詳しく理解でき、深く味わえるようになっています。お正月やひな祭りなどの身近なものから、若水や天神講など、子どもに伝えたい行事も紹介。さらに行事にまつわる食べ物や草花を知ることで、季節の変化も感じられる一冊。

  • 季節の行事のお話と身近な自然のあそびがたくさんつまったのが、『子どもと楽しむ行事とあそびのえほん』(注3)。絵本形式になっているので、読み聞かせをしながら日本の伝統行事を教えてあげられます。懐かしい遊びに、親も一緒に思い出に浸りながら楽しむことができます。

  • 『家族のきずなを深める四季の行事 レシピ』(注4)には、旬の食材をたっぷり使った簡単レシピが58品も紹介されています。お正月にはお雑煮、節分には恵方巻き、七夕にはそうめんといった行事食があることも日本の大きな魅力。親子で料理をしながら楽しく学べる、食育にもつながる一冊。

  • 季節行事の食事や旬の食べものを、子どもが大好きな3択クイズを通して学べるのが、『季節の食べ物クイズ絵本』(注5)。イラストが写実的で綺麗なので、絵だけでも楽しむことができ、さらに子どもたちが実物と一致させて理解できるのも魅力的です。

  • 『季節の部屋飾り 12か月』(注6)は、おりがみやリサイクル素材といった身近な素材で季節の飾りを作ることができる、アイディア満載の一冊。子どもと一緒に作ることで、自然とお正月やひな祭りなど日本の行事についての話題にも触れることができます。