探求型学習スマートトイおすすめ6選!【スマホやタブレットと連動可能】

探求型学習が実践できる!おすすめのスマートトイ
- 年齢
- 未就学児〜小学生
- URL1
- コクヨ しゅくだいやる気ペン
- URL2
- ほぼ日のアースボール
- URL3
- Osmo(オズモ)コーディング スターターキット for iPad
- URL4
- Marbotic(マルボティック)ナンバーズ&レターズ バンドルキット
- URL5
- ハンディ顕微鏡DX
- URL6
- ロボット・プログラミング学習キット KOOV(クーブ)
今回ブライトチョイスでは、探求型学習を実践できる、おすすめのスマートトイをご紹介します!
子どもの探求心を刺激するスマートトイは、手持ちのスマホやタブレットと連動できるから、従来のおもちゃより楽しみ方の幅がグンと拡がります。コンテンツには様々な探求型の「遊び」と「学び」の要素が豊富に盛り込まれているのが特徴です。
そんな画期的なスマートトイを利用して、子どものモチベーションを高めたい。
楽しく遊びながら、もっと知りたい!やってみたい!と自発的な学習ができるようになるだけでなく、デジタルに強くなるきっかけにもなりそう。
リアルタイムで地球規模のダイナミックな気象の動きが見れる地球儀・モンテッソーリ教育からインスパイアされた知育玩具・ロボットプログラミング・ゲームプログラミング・学習時間が見える化できるペン・スマホのズーム機能を使って撮影できる顕微鏡などさまざま。
子どもの学びにつながる知育玩具は、誕生日などのプレゼントとしてもおすすめです。
まずは子ども自身が興味を持つものから選んでみて。
おうちじかんがもっと楽しい「遊び」と「学び」の時間に変わるはず。
〈掲載情報〉
1.コクヨ しゅくだいやる気ペン
2.ほぼ日のアースボール
3.Osmo(オズモ)コーディング スターターキット for iPad
4.Marbotic(マルボティック)ナンバーズ&レターズ バンドルキット
5.自然学習館 ハンディ顕微鏡DX
6.SONY ロボット・プログラミング学習キット KOOV(クーブ)