子どもとの星空探求におすすめ、都内のプラネタリウムをご紹介
子どもとの星空探求におすすめの都内のプラネタリウム
- 年齢
- 幼児、小学生、中学生、高校生、親子
- URL1
- コニカミノルタプラネタリウム“天空”in東京スカイツリータウン
- URL2
- ギャラクシティ まるちたいけんドーム
- URL3
- 日本科学未来館ドームシアター
- URL4
- スモプラネタリウム渋谷
- URL5
- 多摩六都科学館
- URL6
- 府中市郷土の森博物館
どこにお出かけをするにも暑さが厳しいこの季節。屋内で涼みながら、親子で楽しく学べるプラネタリウムへ訪れてみてはいかがでしょうか。
猛暑を避けてリラックスできる空間で子どもと一緒に夏ならではの星や、宇宙について学ぶ。ちょっとした休息時間でありながら、楽しく学べる夏休みのお出かけにおすすめのスポットです。
この時期は子ども向けのプログラムも多く、子どもも一緒に楽しく星空を眺めることができるでしょう。
今回、ブライトチョイスでは、子どもと一緒に楽しめる都内のプラネタリウムをご紹介します。
興味のあるプログラムがありそうか、子どもと一緒に確認してみてもよいかもしれません。
〈掲載情報〉
1.コニカミノルタプラネタリウム"天空"in東京スカイツリータウン(墨田区)
2.ギャラクシティ まるちたいけんドーム(足立区)
3.日本科学未来館ドームシアター(江東区)
4.コスモプラネタリウム渋谷(渋谷区)
5.多摩六都科学館(西東京市)
6.府中市郷土の森博物館(府中市)