New York Timesおすすめの英語絵本で英語力を磨こう

Choice

New York Timesおすすめ絵本6選

年齢
未就学児、小学生、親子
URL1
One Boy Watching
URL2
A Is for Bee: An Alphabet Book in Translation
URL3
Elephant Island
URL4
Emile and the Field
URL5
Frances in the Country
URL6
Book of Questions

アメリカの新聞社New York Times から「The Best Children's Books of 2022」が発表されました。タイムズ紙の児童書編集者が選んだ英語絵本の中から、日本でも購入可能な未就学児、小学生向けの絵本をご紹介します。

日本ではなかなか見られない自然豊かな景色が描かれている本や、日本語の会話ではあまり使わない詩的な表現が出てくる本も。英語を学ぶ上で、アメリカの子どもたちの視点に気付き、気持ちに触れることはとても重要です。

また、絵本作家が長い期間をかけて丁寧に制作しているため、1ページごとに子どもの好奇心がくすぐられます。英語が上手に読めなくても楽しめる仕掛けがたくさん。

親子で一緒に英語絵本の良書を読んで豊かな英語力を磨いてみては。

なお、日本でもAmazonから購入できますが、到着には数週間かかるためご注意下さい。



〈掲載情報〉
1.One Boy Watching
2.A Is for Bee: An Alphabet Book in Translation
3.Elephant Island
4.Emile and the Field
5.Frances in the Country
6.Book of Questions

  • One Boy Watching

  • 1人の男の子がバスに乗り、田舎道や街の通りを進んでいきます。One Boy Watchingはバスの窓から線路や農場など数え切れないほどの景色が飛び交う様子を、詩的な文章と明るいイラストで表現している作品です。音読すると「今日は何が見えるかな?」とよりワクワクするはず。

  • 1 / 6