地球環境を守る!サステナブルなものづくりに取り組むブランド6選

Choice

資源の回収&再利用のシステムをもつブランド6選

年齢
未就学児、小学生、親子、パパ、ママ、家族
URL1
GREEN BATON
URL2
京都デニム
URL3
ECOALF
URL4
カエルデザイン
URL5
RI-CO
URL6
TRIP WARE

海洋プラスチックや衣類廃棄、フードロスなど、世界のゴミ問題が深刻さを増しています。
SDGsが提唱する持続可能な社会の実現するためのキーワード「3R」(「Reduce(リデュース)、「Reuse(リユース)、「Recycle(リサイクル))。

ゴミそのものを減らすことも大切だけれど、そもそものモノ選びから意識を変えてみませんか。
そこで今回は、独自の資源の回収&再利用のシステムをもつ暮らしのブランドをご紹介。

製品が何から作られているかに意識を向け、アイテムのチョイスを楽しむこともゴミ問題を考えるきっかけとなるはず。

ぜひ親子でお気に入りのアイテムを探してみて。

〈掲載情報〉
1.GREEN BATON
2.京都デニム
3.ECOALF
4.カエルデザイン
5.RI-CO
6.ヨシタ手工業デザイン室 TRIP WARE

       
  • GREEN BATON

  • 京都デニム

  • ECOALF

          
  • カエルデザイン

  • RI-CO

  • ヨシタ手工業デザイン室 TRIP WARE

  • プロの手によるクリーニングと補修作業で、世界に1つのアップサイクルアイテムとして販売するGREEN BATON子どもたちが着られなくなった洋服(現在はNORTH FACE・HELLY HANSENのキッズラインの1部)を次の使い手の子どもへと橋渡しをしています。

  • 着なくなったデニムや廃棄されるはずの生地、資材を利用して世界に唯一のアイテムとして生まれ変わった「でにぐま」。伝統的な着物の染色技法で生地に彩色し、「でにぐま」として作り替え販売しています。アップサイクルならではの微妙な表情の違いに注目してみて。

  • スペイン発のサステナブルファッションブランドECOALF。ペットボトル、魚網、タイヤなどを独自の技術でリサイクルし、アイテムを製作。日本国内でも、三陽商会とともに海洋プラスチックゴミを回収・分別・再生し、製品としての新たな命を与えるサステナブル活動を実現しています。

  • 海洋プラスチックとフラワーロスのアップサイクルを進めるカエルデザイン。様々な障がいを持つ人たちとともに、海岸でマイクロプラスチックなどの海洋プラスチックを回収し、 イヤリングなどのアクセサリーにアップサイクル。採取地も明記され、ゴミ問題を身近に感じられます。

  • 製品になれず廃棄される備前焼から生まれたRI-CO。陶器ゴミを回収し、新たな焼き物の原料として再利用したプロダクトシリーズです。1杯のコーヒーから未来のためにできることを考えてみて。リサイクル粘土を利用した子ども向けのワークショップ開催も。

  • リサイクル陶磁器シリーズTRIP WARE。陶磁器食器リサイクルの取り組みを行政や有志企業で行っている、美濃焼の食器です。デザインにもこだわりがあり、各食器に合うフタを用意することで、保存容器としても使用でき、ラップ(プラスチックゴミ)を削減するというねらいも。