子どもの世界を広げよう!異文化に触れられるおすすめ絵本6選

世界の異文化を知るきっかけになる絵本6選
- 年齢
- 親子、未就学児、小学生
- URL1
- 世界とであうえほん
- URL2
- 人と出会う場所 世界の市場
- URL3
- わたしのくらし 世界のくらし
- URL4
- ナージャの5つのがっこう
- URL5
- 世界の国からいただきます!
- URL6
- 世界えじてん
異文化を理解することは、グローバル社会を生きる子どもたちにとって必要不可欠。
異文化に触れることで、子どもたちは自分たちの世界観を超えて広い視野を持ち、外の世界への興味関心を高めることができます。
異なる文化や価値観を受け入れることで、他者の視点を理解する力が養われるはず。相手を尊重し、共感する力が育まれます。
そこで、今回のブライトチョイスでは、世界の異文化に触れることのできるおすすめ絵本をご紹介。
多くの子どもたちが、絵本を通して世界は広く多様性に満ちているということを視覚的に味わうことで、異文化交流に必要な素養が養われ、グローバル社会で活躍するような大人になれることを願ってチョイスしました。
親子でお気に入りの絵本を見つけてみて。
〈掲載情報〉
1.世界とであうえほん
2.人と出会う場所 世界の市場
3.わたしのくらし 世界のくらし
4.ナージャの5つのがっこう
5.世界の国からいただきます!
6.世界えじてん