「木育」で子どもの感性を磨く!木のおもちゃで遊べる施設6選

木の魅力が味わえる「木育」スポット6選
- 年齢
- 親子、未就学児、小学生
- URL1
- 木育スペース サロンドマチルダ(麻布十番)
- URL2
- としま区民センター パパママ☆すぽっと
- URL3
- 東京おもちゃ美術館
- URL4
- 京王あそびの森 HUgHUg
- URL5
- 檜原森のおもちゃ美術館
- URL6
- 平和の森公園 フィールドアスレチック
「木育プロジェクト」は、木や森林にふれることで豊かな心を育てようと、2004年に北海道で始まりました。
世界有数の森林大国でありながら、木材の多くを輸入に頼る日本。
国内の森林を活性化させるためには、「植林→伐採→製材」のサイクルを適切に繰り返し、国産の木を使う重要性を広めることが大切です。
そこで今回は、遊びながら木の魅力をたっぷり味わえるスポットをご紹介。
木の手触りや音、匂いは五感を刺激し、子どもたちの好奇心を妨げずに集中力を育みます。
「木育」イベントやワークショップに参加すれば、SDGsや環境問題に目を向けるきっかけにもなりそう。
リラックス効果のある木の香りに包まれながら、親子で癒しの時間を楽しんで。
〈掲載情報〉
1.木育スペース サロンドマチルダ (麻布十番)
2.としま区民センター パパママ☆すぽっと
3.東京おもちゃ美術館 (新宿)
4.京王あそびの森 HUgHUg (日野市)
5.檜原森のおもちゃ美術館 (西多摩)
6.平和の森公園 フィールドアスレチック (大田区)