子どもの心に残る寄付活動 絵本を通したチャリティプロジェクト6選

絵本を通じて取り組めるチャリティ活動6選
- 年齢
- 未就学児、小学生、中学生、親子
- URL1
- ブックサンタ2023
- URL2
- キモチと。
- URL3
- Charibon
- URL4
- シャンティ 絵本を届ける運動
- URL5
- BOOKMAGIC
- URL6
- シャプラニール ステナイ生活
寄付活動は、世界のどこかの誰かを笑顔にするためにアクションすること。
子どもにも、日常の一部であることを伝えたいですよね。
そこで今回は、絵本を通じたチャリティ活動をご紹介。
日本語の絵本に翻訳シールを貼ったり、大切に読み終えた絵本を自分でパッキングしたり、子どもと心を込めて取り組める寄付活動をチョイスしました。
世界の遊ぶ・学ぶ・食べることができない子どものために、自分が手を差し伸べることができるという体験によって、思いやりの心やグローバルな視野を育むきっかけにもなりそう。
子どもの創造性や感受性を高めてくれた絵本が、教育や助けを必要とする人々への支援になります。
真心こもった寄付活動を通して、親子で世界のためにアクションしよう。
〈掲載情報〉
1.ブックサンタ2023
2.キモチと。
3.Charibon
4.シャンティ 絵本を届ける運動
5.BOOKMAGIC
6.シャプラニール ステナイ生活