子どもの感性を磨く!国際女性デーに読みたい女性の伝記おすすめ6選

Choice

3月8日は、「国際女性デー」。
1904年3月8日、ニューヨークで女性労働者が婦人参政権を求めてデモを起こしたことが起源となり、1975年に国連が制定されました。
国際女性デーにあわせ、3月を女性の歴史や貢献、活動に焦点を当てる「女性史月間」としています。

そこで今回は、小学生中学生におすすめの、世界で活躍する女性の伝記6選をご紹介。
かわいらしいイラストや読みやすいストーリー、漫画など、初めての伝記物としてトライしやすい本をチョイスしました。

世界中で活躍する女性たちの功績を知り、ジェンダー平等について考えることは、SDGsの実現のためにも重要です。
3月8日は「ミモザの日」とも呼ばれていて、欧米では感謝と敬意を込めて男性が女性にミモザの花を贈る風習もあります。
女の子はもちろん、男の子にもぜひ読んでほしい本です。

困難な状況に陥ってもあきらめずに努力する女性の姿は、子どもたちに夢と希望を与えてくれるはず。
ぜひおうちじかんでの親子読書本選びの参考にしてみて。


〈掲載情報〉
1.世界を変えた100人の女の子の物語
2.ナイチンゲール(やさしく読める ビジュアル伝記)
3. サリバン先生(学習漫画 世界の伝記 NEXT)
4.キュリー夫人(おもしろくてやくにたつ子どもの伝記)
5.ヘレン・ケラー物語 (講談社青い鳥文庫)
6.ココ・シャネル(時代を切り開いた世界の10人)

〈関連記事〉
子どもの夢を広げる日本人の伝記 世界で活躍した日本人女性6選

       
  • 世界を変えた100人の女の子の物語

  • ナイチンゲール(やさしく読める ビジュアル伝記)

  • サリバン先生(学習漫画 世界の伝記 NEXT)

          
  • キュリー夫人(おもしろくてやくにたつ子どもの伝記)

  • ヘレン・ケラー物語 (講談社青い鳥文庫)

  • ココ・シャネル(時代を切り開いた世界の10人)

  • 世界各国で活躍した100人の女性の物語を紹介する「世界を変えた100人の女の子の物語」。多種多様なジャンルの女性のストーリーが、かわいらしく個性的な肖像画と程よいボリュームの文章で紹介されています。ポジティブな気持ちになれる、寝る前に親子で読みたい1冊です。

  • かわいらしいカラーイラストや分かりやすい人物ガイドで子どもに人気の、やさしく読めるビジュアル伝記シリーズ。多くの命を救い、後に病院のあり方までも変えてしまった看護師ナイチンゲール伝記物語を、楽しみながら学ぶことができます。はじめての伝記物にもおすすめです。

  • 世界のヒーロー&ヒロインたちについて漫画で学ぶ世界の伝記シリーズ。自らも子どもの頃から視覚障害者だったアン・サリバンが、三重苦の障がいのあるヘレン・ケラーを暗闇の世界から知識の世界へ導き、奇跡を起こすことができた背景とは?漫画なので活字を読むのが苦手な小学生にもおすすめ

  • 偉人の人間性を知ることができる写真や手紙などの資料が満載の、おもしろくてやくにたつ子どもの伝記シリーズ。夫とともに研究に励み、ラジウムを発見したマリー・キュリーは、世界で初めて二度のノーベル賞受賞を果たした女性の科学者です。勉学で大成した女性の生き方を学べます。

  • 偉人や歴史上で有名な人物の一生を、かわいらしい絵と読みやすい物語でまとめた青い鳥文庫シリーズ。1歳の時に病気のせいで視覚・聴覚・言語に障害をもってしまったヘレン・ケラー。サリバン先生とともに数々の困難を乗り越え、多くの人々に勇気をあたえた女性の生涯を楽しく学べます。

  • 時代を切り開いた世界の10人シリーズの第7巻。ココ・シャネルは世界的有名ブランド「CHANEL」の創立者で、現代に通じる自立した女性のファッションを提案し続けた天才デザイナー。波乱の日々を強い信念を持って生き抜くシャネルの生涯は「女性の自立」について考えるきっかけにも。