親子でエコライフ!プラスチック削減につながるテーブルウエア6選

キッチン・テーブルウエアのおすすめエコグッズ
- 年齢
- 未就学児、小学校低学年、小学校高学年、中学生、高校生、親子
- URL1
- aco wrap
- URL2
- mr.ECO ヘチマ&セルロース スポンジ
- URL3
- DAFI
- URL4
- そのまま食べられるのりカップ
- URL5
- BALIISM
- URL6
- 618 scallop powder
「サステナブル」や「SDGs」といったキーワードをよく耳にするようになり、環境にやさしいライフスタイルを意識する人が増えています。
まずは、毎日の暮らしに取り入れやすいキッチン道具やテーブルウエアから見直してみませんか?
最近では、リサイクル素材や再生可能な原料を使ったアイテムが充実していて、プラスチックごみの削減や資源の有効活用にもつながります。
また、食育の一環として子どもがキッチンに立つ機会も増えています。
親子でエコグッズを取り入れることで、自然と環境問題への関心を深めるきっかけにもなります。
今回は、毎日の食卓で使えるエコなテーブルウエア6つをピックアップ。
おしゃれで実用的なアイテムとともに、サステナブルな暮らしを始めてみませんか?
〈掲載情報〉
1. aco wrap
2. mr.ECO ヘチマ&セルロース スポンジ
3. DAFI
4. そのまま食べられるのりカップ
5. BALIISM
6. 618 scallop powder
〈関連記事〉
【2021年版】サステナビリティをキッチンにも!おしゃれなキッチン雑貨おすすめ6選
サステナブルな暮らしを叶えるエコなキッチングッズをご紹介