スポーツの秋におすすめ!親子で読みたいトップアスリートの本6選

世界で活躍するトップアスリートの本
- 年齢
- 小学校高学年、中学生、高校生、親子
- URL1
- 「道ひらく、海わたる〜大谷翔平の素顔 」佐々木 亨
- URL2
- 「凱旋」小田凱人
- URL3
- 「頂を目指して」石川祐希
- URL4
- 「もう一度、泳ぐ。」池江璃花子
- URL5
- 「VISION 夢を叶える逆算思考」三笘薫
- URL6
- 「彼方への挑戦」松山英樹
秋はスポーツにぴったりの季節。
運動会やクラブ活動に励む子どもたちの姿に、心を打たれることも多いでしょう。
今回ブライトチョイスでは、世界で活躍するトップアスリートの本をご紹介します。
華やかな成功の裏には、怪我やスランプ、孤独な努力など、数えきれないほどの苦労や挫折を乗り越えてきたアスリートたち。
そのリアルな姿に触れることで、「あの人も悩んで努力したんだ」と共感が生まれ、子どもたちにとって憧れの存在がぐっと身近に感じられるようになるはずです。
「自分も頑張ってみよう」と、スポーツや勉強に対して前向きな気持ちを引き出してくれるでしょう。
親子で一緒に本を読めば、将来のことや人生観について語り合うきっかけにもなります。
心に残る1冊を選んで、トップアスリートの生き方から学んでみませんか。
〈掲載情報〉
1. 「道ひらく、海わたる〜大谷翔平の素顔 」佐々木 亨
2. 「凱旋 9歳で癌になった僕が17歳で世界一になるまでの話」小田凱人
3. 「頂を目指して」石川祐希
4. 「もう一度、泳ぐ。」池江璃花子
5. 「VISION 夢を叶える逆算思考」三笘薫
6. 「彼方への挑戦」松山英樹
〈関連記事〉
親子でアスリートから学ぼう!英語で聴くおすすめTED
スポーツの秋!Netflixのスポーツドキュメンタリー6選