遊んで楽しい学びを実践 STEAM教育のおすすめ教材を紹介

自宅で遊んで学べるSTEAM教育の教材
- 年齢
- 未就学児、小学生、親子
- URL1
- Groovy Lab in a Box(グルービー)
- URL2
- ワンダーボックス
- URL3
- レゴ®エデュケーション
- URL4
- スプリンギン
- URL5
- embot(エムボット)
- URL6
- シンクシンク
自分で考え、トライ&エラーを通した学習ができるSTEAM教育。遊びの中で実践しながら問題解決能力や創造力などが育まれる優れた教材がたくさんあります。
実際に手を動かして工作をしたり、ゲームをしたり、その種類はさまざま!
今回ご紹介するSTEAM教材は、アプリを活用したり、楽しいキットが自宅に届いたり、家の中で楽しくSTEAM教育を実践できるものばかりです。
中には、年齢に応じたプランを選ぶことのできるSTEAM教材もあるので、子どもの学習ニーズに合わせることができます。
STEAM教育は、子ども自身の興味・関心が学びの源泉になります。良い教材との出会いが、ワクワクするような探究心を引き出し、子どもの可能性を広げるきっかけになりそうです。
〈掲載情報〉
1.Groovy Lab in a Box(グルービー)
2.ワンダーボックス
3.レゴ(R)エデュケーション
4.スプリンギン
5.embot(エムボット)
6.シンクシンク