夏休みは大学キャンパスでSTEAM教育!大学開催サイエンス教室

Choice

加速度的にテクノロジーが進化するAI時代。子育て中のママ達にとって、STEAM教育は避けて通れなくなってきました。しかし、親世代が経験しなかった未知の教育分野に何から手を付けて良いのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

そこでブライトチョイスでは、親子STEAM教育を学べるお出かけ先として最近人気の、大学の科学教室やサイエンス教室をご紹介。

日常生活にある身近なものを、数学・科学・プログラミング的な思考を使って探求できるように様々な工夫がされているので、夏休み自由研究にもピッタリです。

大学で最先端の研究をしている人たちの話や授業を聞けるという話題から、中には予約がすぐ埋まってしまう人気講座もあります。

この夏は名門大学の雰囲気を味わいながら、サイエンス教室で子どもの「好き」をみつけてみて。


〈掲載情報〉
1.早稲田大学 ユニラブ(東京都新宿区/西早稲田キャンパス)
2.明治大学 夏休み科学教室(神奈川県川崎市/明治大学生田キャンパス)
3.東京理科大学 子ども向け科学講座(東京都千代田区・新宿区/神楽坂キャンパス・セントラルプラザ・ラムラ)
4.北里大学 ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~(神奈川県相模原市/相模原キャンパス)
5.お茶の水大学 お茶の水女子大学理系女性育成啓発研究所(東京都文京区大塚/お茶の水女子大キャンパス)
6.武蔵野大学  夏休み「親子教室」(東京都西東京市/武蔵野キャンパス内)

       
  • 早稲田大学 ユニラブ(東京都新宿区/早稲田キャンパス)

  • 明治大学 夏休み科学教室(神奈川県川崎市/明治大学生田キャンパス)

  • 東京理科大学 子ども向け科学講座(東京都千代田区・新宿区/神楽坂キャンパス・セントラルプラザ・ラムラ)

          
  • 北里大学 ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~(神奈川県相模原市/相模原キャンパス)

  • お茶の水大学 お茶の水女子大学理系女性育成啓発研究所(東京都文京区大塚/お茶の水女子大キャンパス)

  • 武蔵野大学 夏休み「親子教室」(東京都西東京市/武蔵野キャンパス内)

  • 早稲田大学理工学術院が主催するユニラブは、全国から小中学生が集まる人気イベント。プログラミングでロボットを動かしたり、科学を使って食品を創ったり、DNAの不思議を体験したりと、科学・技術に対する興味や関心を高める機会を提供します。2023年は8月8日(火)開催予定。

  • 明治大学の夏休み科学教室は、工作、実験、実習を通じて科学の面白さを体験できます。電気、建築、機械工学、応用科学、情報科学、物理、など、各学科ごとに実験テーマが決まっているので、興味がある科目が見つかるかも。2023年は8月21日(月)に開催予定です。

  • 東京理科大学では、生涯学習を提供する公開講座の中に、「子ども向け科学講座」があります。夏休み期間に開催されるものも多く、「星の一生とニュートリノ」「空気のさまざまな性質を調べよう」「PCRって何だ?」など様々なテーマから選ぶことができます。各講座の日程はHPをチェック。

  • 2023年の北里大学ひらめき☆ときめきサイエンスは、子どもたちが、大学や研究機関で「科研費」で行われている最先端の研究成果に触れられるチャンスです。2023年のテーマは「マイナス100度の世界~元素で繋がる分子の世界~」。2023年8月7日~9日に開催されます。

  • お茶の水女子大学理系女性育成啓発研究所は、女子学生・生徒の理工系分野の選択促進及び理工系人材の育成を目的として発足しました。2022年は夏休み期間中に「ロボットプログラミングセミナー」「陸の植物観察会」などを開催。2023年の情報はHPの「イベント情報」でチェックして。

  • 武蔵野大学では、生涯学習講座の中に多数の「親子教室」を開校します。ダンゴムシを捕まえて観察する「ダンゴムシと遊ぼう」3Dプリンターを使った「3Dデザインをつくろう」など、子どもがワクワクしながら参加できそうなプログラムばかりです。2023年は8月6日、7日に開催。