子どもを優しく逞しくする乗馬の習い事 東京近郊おすすめクラブ6選

Choice

【一流の習い事シリーズ】乗馬編 

年齢
親子、未就学児、小学生、中学生
URL1
東京乗馬倶楽部
URL2
乗馬クラブクレイン
URL3
ポニースクールかつしか
URL4
八王子乗馬倶楽部
URL5
アバロンヒルサイド
URL6
WILL STUD(ウィルスタッド)

子どもの習い事として注目を集めている、乗馬

ファッショナブルで優雅なイメージがありますが、美しい姿勢を保つための強い体幹とバランス力が必要とされるスポーツです。

今回ブライトチョイスでは、東京近郊のジュニアコースのある乗馬クラブをご紹介。

乗馬によって体幹が鍛えられるだけでなく、全身の筋力アップも期待できます。馬の動きに合わせた騎乗で、集中力が高まるのも魅力。

また、馬のお世話や触れ合いを通して、愛情や優しい心が育まれると同時に、馬という動物と心を通わせるための高いコミュニケーション能力を養うことができます。

チケット制や土日メインで通えるクラブもあり、仕事で忙しいパパ・ママも送迎が負担にならずに済みそう。

自然の中での動物との触れ合いは、ストレス軽減やリラックス効果も。
ぜひ親子でお気に入りの乗馬クラブを見つけてみて。


〈掲載情報〉
1.東京乗馬倶楽部(渋谷区)
2.乗馬クラブクレイン(町田市)
3.ポニースクールかつしか(葛飾区)
4.八王子乗馬倶楽部(八王子市)
5.アバロンヒルサイド(神奈川県・緑区)
6.WILL STUD(ウィルスタッド)(埼玉県・東松山市)


〈関連記事〉
親子で乗馬体験を楽しもう!東京近郊のホーストレッキング6選

       
  • 東京乗馬倶楽部(渋谷区)

  • 乗馬クラブクレイン(町田市)

  • ポニースクールかつしか(葛飾区)

          
  • 八王子乗馬倶楽部(八王子市)

  • アバロンヒルサイド(神奈川県・緑区)

  • WILL STUD(埼玉県・東松山市)

  • 都心にありながら緑豊かなエリアで乗馬が楽しめる東京乗馬倶楽部。初心者向けの「人間性」を重視した指導のジュニアビギナーズチームは、小学4年生〜中学3年生対象。より本格的に未来の馬術競技選手を育成する乗馬スポーツ少年団は、小学5年生〜高校3年生までの乗馬経験者が対象です。

  • 全国各地に乗馬クラブをもつ会員制の乗馬クラブクレイン。都心から車で約40分の町田市のクラブでは、小学生〜高校3年生対象のジュニア会員の制度があり、定休日以外の平日や土日に騎乗することができます。安全面や馬との関わりを大切に、インストラクターが丁寧に指導します。

  • ポニーの上で演技を行う軽乗ができる、3歳~小学6年生対象のポニースクールかつしか。騎乗だけでなく、縄跳びやマット運動などの体操を通して基礎体力作りを行います。餌やり、水やりなどポニーのお世話はもちろん、遅刻欠席連絡は子ども自身で行うことで子どもの自立を促します。

  • 都内で唯一の野外コースを持つ八王子乗馬倶楽部オリンピック選手を始めとするインストラクターから幅広い指導が受けられます。ポニークラブは5歳から、ジュニアクラブは18歳までが在籍可能。月謝制で毎日レッスン・騎乗でも追加料金がかかりません。八王子駅から無料の送迎バス有り。

  • 都心や横浜からの交通アクセスが良いアバロンヒルサイド。深い森に囲まれた広大な敷地でゆったりと乗馬を楽しめます。乗馬教室コース(小学4年生〜)、キッズビジターコース(小学生未満)、会員制のコース、と年齢や希望などに合わせてカリキュラムをチョイスすることができます。

  • 都心から車で約1時間の埼玉県東松山市にあるWILL STUD。3歳〜中学生対象のこども乗馬教室は、年齢に応じたエンジョイコースとスポーツコースがあり、レッスンの予約はアプリで簡単にできます。餌やり、水やりなどの馬のお世話を通して、愛情や豊かな心が育まれます。