フライングタイガーの知育玩具でSTEAM教育を楽しく学ぼう!

Choice

フライングタイガーの知育玩具でSTEAM教育を学ぼう!

年齢
親子、未就学児、小学生
URL1
アクティビティブック(STEAM)
URL2
DIY紙飛行機発射台
URL3
DIYフィギュア
URL4
ブローペンセット(ユニコーン)
URL5
IQパズル
URL6
パズル学習時計

北欧デンマーク発の雑貨ストア「フライングタイガー」から『STEAMトイ』シリーズの新作が発売。今回は、50年の歴史を誇る幼児教室「ジャック幼児教育研究所」もおすすめする『STEAMトイ』知育玩具6選をご紹介します。

幼児教育では感覚を知ることがとても重要です。知育玩具を見て、触って、仕組みを感覚的に捉えることで、物事を多角的に見る能力が育ちます。STEAM教育を先取りしていると、例えば目標を達成できなかったとき、別の解決策を見つけるなど自分で工夫する力が身に付くはず。

また、フライングタイガーはデザイン、機能が優れているだけでなく、リーズナブルな価格も好評です。今回の『STEAMトイ』シリーズは幼児期からのSTEAM教育教材にぴったり。

シールの貼り方も、パズルのはめ方も、ペンの使い方も、答えは1つではありません。仮説をたて実験し考察するサイエンスの基礎を親子で楽しく学んでみて。


〈掲載情報〉
1.アクティビティブック(STEAM)
2.DIY紙飛行機発射台
3.DIYフィギュア
4.ブローペンセット(ユニコーン)
5.IQパズル
6.パズル学習時計

       
  • アクティビティブック(STEAM)

  • DIY紙飛行機発射台

  • DIYフィギュア

          
  • ブローペンセット(ユニコーン)

  • IQパズル

  • パズル学習時計

  • アクティビティブックは宇宙、科学、体の仕組みを学べるシールブック。好きなページに好きなシールを貼れるから好奇心が芽生えます。無重力空間で物が浮かぶ不思議や実験室で使うフラスコにわくわくしたり、人体の仕組みに触れたり‥サイエンスに触れるきっかけになりそう。※STEAMのS

  • DIY紙飛行機発射台は電池を使用しモーターの力で紙飛行機を勢いよく飛ばします。風向きや角度で飛び方が変化し研究熱心な子どもにぴったり。別売りの折り紙で紙飛行機を製作し飛距離を比べたり、付属の絵の具で発射台を色付けできたり、色々な楽しみ方があるのも魅力。※STEAMのT

  • DIYフィギュアは6種類40パーツの立体パズル。色も形も個性的。シンプルにつなげて遊んでもよし、組み合わせを工夫して植物や動物のようなフィギュアを作ってもよし。「何を作ったでしょう?」と親子クイズも楽しめそう!手先が器用になり想像力が育ちます。※STEAMのE

  • ブローペンセットには5色のカラーペンとユニコーンの型紙が入っています。ペン先をケースに入れ息を吹き入れるとスプレー状にインクが飛び出し新感覚アートを楽しめます。強めに息を吹き込むことがポイント。ダイナソー型のシリーズもあり。※STEAMのA

  • IQパズルは数字の形のタングラムパズル。タイルのはめ方は何パターンもあり正解は1つとは限りません。試行錯誤しながら、図形の合成や回転の感覚が養われます。自ら手を動かし思考して正解にたどり着ける経験で達成感もひとしお。思考する喜びを感じられる知育玩具です。※STEAMのM

  • パズル学習時計は1〜12の数字が全て同じ形のパズル。1から順番に並べて12までつなげれば時計の丸い形が完成!パズル本体記載の5分刻みの数字に合わせて、針を動かしながら時計の読み方を楽しく覚えられそう。※STEAMのM