Netflixアプリで小学生から始めるお金の学習。おすすめ作品6選

Netflixで親子のおうちじかん
- 年齢
- 小学校高学年
- URL
- Netflix 公式ウェブサイト
圧倒的に不足しているといわれる日本の経済・金融教育。子どもが経済やお金について勉強する機会は、思いの外少ないのが現状です。しかし次世代教育では、「自分の財産は自分で作り出し、自分で増やさねばならない」と考えられ、子どもの頃から金融や経済について教えようという考えが主流となりつつあります。
日本の義務教育で教えてくれない「お金の学習」。では子どもにお金の稼ぎ方をどうゆう方法で教えるか?
アプリのNetflixで提供されている作品は、子どもが自分で経済や商業がどのように回り、どのようにお金が作られるのかを学ぶのにおすすめです!
経済や金融の仕組みを知ることは、子どもの自立心とライフスキルを高め、将来の可能性を広げることにもつながります。マーケティングや起業について知るきっかけにもぴったり。
今回はブライトチョイスおすすめの経済や金融をテーマにしたドキュメンタリーや映画を紹介します。おうちじかんに親子で楽しく学んでみて!
〈掲載情報〉
1.Girlboss ガールボス
2.ボクらを作ったオモチャたち
3.天才の頭の中: ビル・ゲイツを解読する
4.スティーブ・ジョブズ
5.ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
6."お金"をダイジェスト
〈関連記事〉
おうちで学ぶ「お金の話」。子どもの生きる力になる知育絵本
おうちで学ぶ「お金の話」高学年におすすめの知育絵本6選