夏休みこそ、子どもと一緒に手作りのご飯&おやつ作りを

俳優 野波麻帆、オシャレも遊びも満喫の家族時間
- 名前
- 野波麻帆 / Maho Nonami
- 家族
- 4人(8歳と6歳の女の子)
- 所在地
- 東京都
- お仕事
- 俳優、「himher」デザイナー
- URL1
- 野波麻帆(@mahononami)Instagram
- URL2
- himher
【俳優 野波麻帆、オシャレも遊びも満喫の家族時間】
暑い暑い夏、真っ只中。
そして子どもたちも、夏休みのど真ん中です。
今年は猛暑のため、ちょっと外を歩くだけでも熱中症になるんじゃないかと思うほど......!!
長い夏休み、そしてこの暑さの中で子ども達を飽きさせず遊ばせるのは親としては至難の業! と、ネットニュースを見ながら考え込んでしまう日々。
外は危険な暑さなので、じゃあおうちで遊ぼうということになると、親として気になってしまうのが、3食の食事とおやつの問題。
我が家も気付けば、「あれ、わたし一日中キッチンに立っていたんでは無いだろうか!?」と、錯覚するほど「お腹すいた〜!なんかな〜い?」の言葉に追われ(笑)、常に何かを作る毎日。
とはいえ電子レンジも炊飯器も、インスタント食品やレトルト物も、基本、家に持ち合わせていないので(そんな食育の話はまたいつか)、「サッと出せる、パパッと作れる」には、工夫が必要になってきます。
子ども達に食べさせるご飯は手間を惜しまず、時間をかけて作りたいと思うのが親心ですが、そうも言ってられないのが現状。とはいえ、これから大きくなって身体を作っている真っ只中の子ども達には、変な物はなるべく食べさせたくないし、身体に良いものを、となると、これはもう大量に作ってストックしておくしかないっ!!
ありがたい事に、2人の娘達はとにかく「おにぎり」が大好き(笑)。お菓子じゃお腹いっぱいにならない成長期の男の子の様に、お菓子ではなくお米をよく食べます。家にお菓子があまりないのでスナック菓子でお腹を満たす、なんてことはほぼありません。
なので、「なんかお腹空いた〜」なんて時のおやつ時は大抵「おにぎり」。土鍋で炊いたご飯は冷凍してあるので、電子レンジのない我が家は急いで蒸籠で温めて、「六助の塩」をふって海苔を巻いて食べる。すっごく簡単でシンプル。でも子ども達は「これが最高!」と言ってくれます(笑)。
そしてよく登場するのはスープ。暑い日には冷蔵庫でキンキンに冷やしたスープを飲むと、お腹も少し満たされるようです。冷凍しておく事も出来るので、キャロットスープやかぼちゃスープは大量に作ってストックしています。朝はそれを温めて、パンとヨーグルトとフルーツと一緒に頂く事も。うん、身体に良いし忙しい朝にも時短です!!(笑)
もちろん、甘い物も大好き。雨で外で遊べない週末などは、よく一緒にクッキーやクラッカーを焼きます。以前暮らしていた家にはビルドインオーブンがあったのが、今はそれがないので先日初めてオーブンを購入。ガスオーブンと違うので、温度調節が慣れずに最初はガリガリとしたクッキーになってしまいましたが(笑)、娘たちと一緒に何度も作りながら研究を重ねるうちに理想の歯応えになってきました。沢山作ってガラスジャーに入れて、甘いものが食べたい時はそこから。化学精製されていない「古式原糖」を使うと風味がとても良いので最近ハマっています。もちろん添加物も入っていないので、安心して食べさせています。
そして暑い日にはアイス! 子どもってアイスが大好きですよね〜。コンビニやスーパーのアイスも美味しくて良いけど、時間がある時は一緒に手作り。娘2人も私も、チョコレートやバニラのアイスより、ヨーグルトやジェラート系のアイスの方が好み。(私の母もヨーグルトのアイスに目がないのでこれは遺伝なのかしら? 笑)
お友達に教えてもらったレシピなのですが、無糖のギリシャヨーグルト1パックに8分立てした生クリーム1パックを混ぜて、レモンをギュッと搾り、甘さはお好み(私は蜂蜜やメープルで甘みをプラス)。桃やオレンジなど好きなフルーツをカットして入れて、バットに流し込んで凍らせるだけ!(全部固まる前に途中で切り込みを入れておくと取り分けしやすいです)。簡単だけど安心安全でとっても美味しい! あっという間に無くなってしまいます。
子ども達は特に、一緒に作ると食べた時の美味しさが倍増するようで、良く食べる食べる!
私の友人の息子くんたちも最近料理にハマっているそうで、皆で集まって朝からケーキを焼いたりとっても楽しそう!!! 料理男子、いいなぁ!
暑くて外に出れない!! そんな夏休みになりそうですが、そんな日は子どもと一緒に、のんびりご飯やおやつを多めに作って、「ママー! なんかなぁい?」モンスターの為に、ストックしておくのも良いかもしれません(笑)。
〈野波麻帆さん連載〉
俳優 野波麻帆、オシャレも遊びも満喫の家族時間