キャンプ初心者にもおすすめ|2023年版最先端のLED照明

キャンプインストラクター、ヒャクタロウのアウトドア育児
- 名前
- ヒャクタロウ / Hyakutaro
- 家族
- 4人(7歳の男の子、1歳の女の子)
- 所在地
- 東京都/山梨県甲府市
- お仕事
- キャンプインストラクター
- URL
- hyakutaro_Instagram
- URL1
- 原点回帰オフィシャル
【キャンプインストラクター、ヒャクタロウのアウトドア育児】
キャンプシーズン到来!
今年は早速どのキャンプ場も予約が殺到してるみたいですね!
どんどんキャンプに繰り出しましょう!
キャンプで必ずと言っていいほど毎回準備するものは......そう!ランタン&ランプです。
もちろん、オイル式やガス式など、昔ながらの定番ランタンも趣きがあって素敵です!
僕もずうっと変わらず定番ランタンは必ず持っていきます。電気がなかったらアウトドアでは真っ暗になっちゃいますからね。
とはいえ、最近は充電器も小型化してバッテリーの保ちもいいし、時代が少し変わってきたのかもしれませんね。
というわけで今回は、初心者や子どもにも安心・安全な、おすすめアウトドア用LED照明をご紹介したいと思います!
まずはこちら!超小型LEDランタン「LEDLENSER ML4」
こちらは充電式で、小型ながら300ルーメン(編集部注:25〜30ワットの白熱電球と同程度)の明るさで、点灯時間は45時間も長持ちします。携帯型でカラビナフックもあり、機能性抜群。テント内やバッグなど、どこでもつけられて超便利。キャンプには重宝します!
続いて、超軽量ソーラー・ランタン「CARRY THE SUN Medium」
「太陽を持ち歩く」なんて、素敵なネーミングに誘われて買ってしまいました。太陽光を利用する、まさに地球環境に優しいソーラー充電式のLEDランタンです。そこまで光量は多くないのですが、最大100ルーメンで10時間も点灯が持続します。
驚きは86gと超軽量なんです。山岳キャンプや重さを気にする方には超おすすめです。電源を必要としないので、車やバッグに入れておくと、いざ!という緊急時にも使えます。
こちらも小型でしかも安価! 「RAMSON LED COBライト」
もはやランタンとは言えないライトになりますが、キャンプではすごく便利なアイテムです。指3本分の小型サイズ、かつ800ルーメンの明るさ。カラビナや栓抜きも付いているうえ、裏面はマグネットになっているのでとにかく便利です。驚くのはその性能だけではなくお値段も!ネットではおよそ¥500〜¥800で販売されているので、お財布に優しいのもいいですね。
これは変わり種!バッテリーだけど、ランタンになってしまう優れもの「NESTOUT モバイルバッテリー」と
「NESTOUT LEDランタン FLASH-1」
このバッテリーは防水、防塵、耐衝撃とアウトドア特化型なんです。容量も10000mAhもあり、iPhone14proでは3回のフル充電ができました。バッテリー性能もさながら、この商品の素晴らしいところは、専用ランプギアを装着すればLEDランタンに早変わりすること!
調光できて30〜1000ルーメンと幅広い明るさで、シーン別に対応できるんです。もはや最強!必須アイテムとなってます。
車で行くオートキャンパーにはおすすめ!「HANG LAMP TYPE3」
ほとんどの方は車に荷物を積み込んでそのままキャンプ場に行くオートキャンパーが多いと思います。そんな車に直付けできてしまうこのランプ。マグネットで、車にそのままペタ!
駐車したその場が瞬時におしゃれな空間になってしまうんです。忙しい時にも便利なんですよね~。大自然に囲まれたキャンプ場では車に戻る道も暗闇ですから、車の外側に灯りがあると子どもでも安心して自分の車に戻れます。しかも好みのアウトドアデザイン。明るさはそこまではないのですが、1回の充電で点灯時間は6時間ほどは持ちます。
最後に充電について。
いまどきのキャンプ場では、電気がまったくないというところは少ないのですが、電源サイトは割高だし、早くに予約も埋まってしまいます。とはいえ、「え〜、電源どうしよう〜!」と困るのは気が早い!
おすすめは、キャンプに特化した携帯用ソーラーパネル充電器
「NESTOUT ソーラーチャージャー SOLAR-1 4パネル」
太陽さえあれば、キャンプしながら簡単に電気が現地調達できるモバイルソーラーチャージャーです。発電効率を良くしてくれるスタンドがついていたり、コンパクトで軽量だし色目もキャンプっぽく、カーキ色でキャンプ場にも溶け込んでくれますね。これさえあれば充電には困りませんよ!(もちろん、キャンプではせっかく自然の中にいるのですから、デジタル機器はあまり使用しない方がいいと思いますが)
以上、これからのキャンプ準備に必要な2023年最新おすすめランタンの紹介でした!キャンプ用のテントをゲットしたら、ぜひランタンも手に入れてくださいね。
〈ヒャクタロウさん連載〉
キャンプインストラクター、ヒャクタロウのアウトドア育児