母から娘へ。「ひな祭り」で伝えたい日本の伝統行事の素晴らしさ

Choice

「机上の勉強よりも実体験!」の子育て

名前
西山美希子/Mikiko Nishiyama
家族
4人(9歳男の子と7歳女の子)
所在地
東京都
お仕事
DESCENDANTデザイナー
URL
Mikiko Nishiyama Instagram

先日、ひな祭りのお祝いをしました。
我が家では毎年ちらし寿司でお雛様とお内裏様を作ります。
お顔はうずらの玉子、お着物は薄切り卵焼き、伊達襟はきゅうり、目は黒ゴマ、人参で扇子、紅生姜で小さなお口を作ります。
私が小さい頃、毎年母が作ってくれていたもので、母は小さい頃、祖母に作ってもらっていたんだそう。代々受け継がれているちらし寿司のお雛様とお内裏様なのです。
ゴマの目と紅生姜の口の絶妙な位置により、可愛いお顔に仕上が決まるので、母が試行錯誤していたのをよく思い出します。

私が子どもの頃にやってもらったことを、自分の子どもにやってあげたい!と思い、娘の初節句の際に母に教わり、我が家でもその伝統がはじまりました。
ちらし寿司自体は、義母から受け継いだレシピで作っているので、少しアレンジも加わりました。時代は変わっても、親が子を想う気持ちは変わらないのですね。

お雛祭りお正月クリスマス...伝統行事を行うたびに、自分の小さな頃の家族の思い出が、鮮明に、そしてノスタルジックに蘇るものです。

だから私は、伝統行事は親から子への愛情表現だと思っています。我が子たちも、これにより家族の絆を感じて、思い出がキラキラと輝く宝物になったら嬉しいです。

〈西山美希子さん連載〉
「机上の勉強よりも実体験!」の子育て

       
  • 今年のひな祭りのお雛様とお内裏様

  • お雛祭りのテーブルセッティング

  • お弁当も凝りました

          
  • 小さな頃母が作ってくれたものと全く一緒です。いつか娘が母になった時、作ってくれたら嬉しいな。

  • 桃の節句のお祝いは、すべてがピンクで可愛くて大好きです。

  • 3月3日はお弁当も毎年ひな祭り仕様にします。