自分の「好き」を追求した6年間。森に囲まれた小学校をこの春卒業

Choice

「机上の勉強よりも実体験!」の子育て

名前
西山美希子/Mikiko Nishiyama
家族
4人(12歳男の子と10歳女の子)
所在地
東京都
お仕事
DESCENDANTデザイナー
URL
Mikiko Nishiyama Instagram
URL1
TOIRO.
URL2
TOIRO. Instagram

「机上の勉強よりも実体験!」の子育て

「森があって池もあって、ムシやザリガニがいっぱいて、木登りもしていい学校なんだって。授業にね、あそびっていう授業とか、ひたすら散歩する授業があるんだって!」

「ぼく、その学校に行く」

息子はインターナショナルスクールの幼稚園に通っていたので、小学校は当たり前のように幼稚園の近くのインターナショナルスクールの男子校に進学する予定でした。ですが、なんせ野生児な我が息子。カトリックの男子校がどうも合わなさそうでしっくり来なくて......。当の本人も、学校見学を重ねる度に、ここには通いたくないの一点張り。
 
そんな中、森の中にあるこの学校に出逢ったのです。面接日の2日前にインターナショナルスクールの面接を辞退をし、受験勉強を始めました。そして6年前の春に晴れて入学。

それからずっと、息子にとっての学校は、ムシやトカゲやへびのいる場所でした。お弁当箱にザリガニが入っていたこと、ポケットにダンゴムシが詰まっていたこともありました。高学年になってからは、120cmもの蛇を捕まえて、持って帰ってきたこともありました。

学校に息子を迎えに行くと、池の周りか、学校の裏の谷に、仲間に囲まれた泥だらけの息子がいつもいました。

そんな息子もこの春卒業をし、小学校生活を終えました。小学校での息子のあの姿をもう見れないなんて、寂しすぎてたまらない。けれど当の息子は、新たな始まりを楽しみにしている様子です。

終わりがあれば、始まりもある。新しい世界でも、自分の好きを大事に、新たな息子の居場所を見つけてほしい。卒業おめでとう!

〈西山美希子さん連載〉
「机上の勉強よりも実体験!」の子育て

       
  •       
  • 低学年の頃は、毎日のようにザリガニを持って帰ってきました。ザリガニは共食いをすること。外来種なので、池に戻してはいけないこと。いろいろなことを学びました。

  • 何回かヘビを学校から持ち帰ってきたこともあります。写真の蛇は毒がないアオダイショウ。毒がない蛇とある蛇と見分けられる息子は、蛇に噛まれないように頭を足で抑えて捕まえます笑笑

  • 火おこし。学校で火おこしをして、髪が燃えたと先生から連絡を頂いたことがありました。その際、「息子くんが、火おこしに成功しまして、髪が燃えてしまいました」と言われ、思わず吹き出してしまったのを覚えています。

  • 自分の好きを6年間突き通しました。新しい世界でも、自分の新たなる自分の居場所を見つけてほしい!