4年ぶりのハワイで子どもをサマースクールに通わせて感じた日本との違い

Choice

「机上の勉強よりも実体験!」の子育て

名前
西山美希子/Mikiko Nishiyama
家族
4人 (11歳男の子と9歳女の子)
所在地
東京都
お仕事
DESCENDANTデザイナー
URL
Mikiko Nishiyama Instagram
URL1
TOIRO.
URL2
TOIRO. Instagram

「机上の勉強よりも実体験!」の子育て

先日4年ぶりにハワイに行ってきました。4年ぶりの海外。海外の空気を久しぶりに味わって、開放感たっぷりに過ごしてきました。

海外に行って毎回思うのは、日本に比べてとにかくルールが少ない。
今回ハワイで、プールに行っても、帽子かぶってください、アクセサリーは外したてください、サングラスもダメ、飛び込み禁止、走らないでください、そんな注意をされることは、決してありません。

息子たちは、ハワイのスクールに通っていたのですが、決まりごとと言えば、お互いを、海を、自然、そして生き物をリスペクト。それくらいです。
日本では、スカートは膝上10センチまで、髪を染めるのは禁止。地毛が黒でない人は、地毛証明書を出させられたりする学校もあるようで、そんな話しを海外で話したら皆ビックリするでしょう。

息子たちがハワイのスクールで学んだのは、環境問題や海亀やあざらしに出逢った時のルール。そちらの方が大きな意味があるような気がしてしまいます。
 
規則の有無。
それぞれのよい部分と悪い部分はあるでしょう。海外の方々は、日本の空港に足を踏み入れた瞬間、エスカレーターの右側に綺麗に並ぶ人々、真っ直ぐに並んで走る車に感動するとよく聞きます。

私は、過保護なルールは必要ないと思っています。
例えば、プールの周りにフェンスをつけておけば、子どもがプールに落ちておぼれることを防げるでしょう。けれど、水の怖さ、泳ぎ方、泳ぐ楽しさを知ることもないでしょう。

当たり前のように規則に従っていると、何がよくて何がダメなのか考える力を奪ってしまう。創造性と楽しさを遠ざけてしまう場合もあります。
 
経験は財産。
多少ルールを破っても、危険を伴ったとしても、我が子たちには、経験を積んで色々学んでもらいたい。

〈西山美希子さん連載〉
「机上の勉強よりも実体験!」の子育て

       
  • サマースクールに通いました

  • スクールが終わったら・・・

  • 大切なルール

          
  • シェフ!

  • ハワイを満喫!

  • 息子、念願の・・・

  • 息子たちのスクールでは、ライジャケットもちろんなしで、海岸から海岸まで泳いだり、初体験なのにSUPで移動したり、聞いていると危なっかしいしハードですが、この2週間で、様々なことが出来るようになっていました。

  • スクールの近くのハーバーにはアザラシが顔を出したりしてました。放課後はコチラで釣りをしたり、海でカニを捕まえたり、サーフィン行ったり、ヨットに乗ったり…みんなのんびりとアフタースクールを楽しんでいました。習い事に追われる東京の生活とは大違い!

  • どこのビーチでも泳いでいると、必ず出逢った海亀ちゃんたち。一緒に泳ぐのが楽しかった!ハワイで海亀を見かけても、触ったり近づいたりしてはいけません。みんなが守っている決まりごと。

  • お呼ばれしたハワイ邸宅のホームパーティーで、ハワイの魚を捌いて料理の腕を振る舞った息子。カルパッチョとアクアパッツァを作りました。みんな喜んでくれて、息子にとってもよい経験。

  • ハワイでも船をチャーターして、大海原で遊ばせてもらいました。日本のように、ライフジャケット着用も義務づけられてないので、屋根でのんびり寝そべったり、ここからみんなジャンプして海に飛び込んで遊んでました!

  • 今回の旅で、スピアフィッシングに相当ハマってました。海と自然と魚と向き合う時間。