ロンドン在住の我が家がおすすめするヨーロッパでの夏休みの過ごし方

ロンドン発、アナウンサー秋元玲奈の海外子育てニュース
- 名前
- 秋元玲奈 / Rena Akimoto
- 家族
- 5人(5歳の男の子、1歳の双子の男の子)
- 所在地
- ロンドン
- お仕事
- フリーアナウンサー
- URL
- 秋元玲奈(@rena_akimoto)Instagram
- URL1
- Rena Akimoto Official Website
【ロンドン発、アナウンサー秋元玲奈の海外子育てニュース】
夏休みもいよいよ終わりに近づいてきましたね。
我が家の今年の夏最大のイベントは、夫の両親がロンドンに遊びに来て、そのまま7人で行くヨーロッパ旅行でした。
ロンドンに来て良かったことのひとつが、ヨーロッパならだいたいどこも飛行機に乗って1、2時間で行けるので、旅行も気軽に沢山できるという点。イギリスの学校には夏休み、秋休み、冬休み、春休みがありますが、長男の学校の友だちの多くも、この休み期間は毎回ヨーロッパのほかの国に旅行に出かけます。
我が家は1歳の双子がいるので、なかなか毎回は行けませんが、今回は、じいじとばあばがサポートしてくれるというので、思い切ってバルセロナから南フランス、そしてモナコ、さらには南フランスに近いイタリアの町にも足を伸ばしました。
同じヨーロッパの町でもそれぞれ特徴があって、ご飯も、人も、景色も、数時間のフライトという近い距離にも関わらず、こんなにも違うのかというのが旅を通じた面白い発見でもありました。
今回訪れた中で私が特に気に入った町が、南フランスにあるヴィルフランシュ・シュル・メール。 日本ではニースなどが南仏の人気スポットだと思いますが、絶景ならここ! と、ヨーロッパの人たちに人気なのがニースにほど近いコートダジュール沿いにあるこの小さな港町なんです。
南仏を感じさせるブーゲンビリアが至る所に咲き誇り、ピンクや黄色などのカラフルで可愛らしい家々が立ち並ぶ美しい路地は、どこを切り取ってもそのままポストカードになりそうな雰囲気。中世の趣を感じる石畳の狭い坂道を降りて行くと、そこに地中海が一望できる絶景の港が見えてきま す。
フランスの芸術家ジャン・コクトーが愛したことでも有名なこの町の景色は、まさに絶景という言葉にふさわしい圧倒的な美しさでした。海沿いには地中海で採れた魚介を扱ったレストランがいくつもあり、私たちもテラス席で潮風を感じながら、お昼ご飯を食べました。地中海を見ながら食べるボンゴレパスタはまた最高! 意外にもファミリーフレンドリーで、キッズメニューがあったのもありがたかったです。
我が家は、義理の父が30年以上前から親しくしている一家が経営するヴィルフランシュの海沿いのホテルに泊まりました。かつてミック・ジャガーやF1で活躍したシューマッハなどもよく訪れたという、知る人ぞ知る地元の名ホテルだそうで、そこから見える景色もまた素晴らしかった!
このホテルを拠点にし、バスで40分くらいでモナコ、車で2時間くらいでイタリアのサンレモという町にも日帰りで立ち寄ることができました。
ひとつの大都市をとことん満喫するのもいいけれど、日本だとなかなか知り得ない隠れたヨーロッパの名所をいくつか周る旅というのもヨーロッパ在住ならではの旅行の楽しみ方かもしれませ ん。
美しい景色と地中海の恵みいっぱいの食事、あとはその中でゆっくりと流れる時間を楽しむという、私にとっては何とも贅沢な旅。
一方で子どもたちはホテルのプールを大満喫。長男の泳ぎがこの旅の間ですごく上達したことも含めて、家族みんな100点満点の夏休みとなりました。
<秋元玲奈さん連載>
ロンドン発、アナウンサー秋元玲奈の海外子育てニュース