食育はおいしいものを食べることから!衣食住の「食」を潤わせよう

Choice

海のある町でのびのびと暮らす、クリエイター夫婦の子育て

名前
ヨシタケシンスケ & 吉竹祐子
家族
中2と小3の男の子をもつ、4人家族
所在地
神奈川県
お仕事
絵本作家(夫)、クリエイター(妻)
URL
くりひょうたん。by吉竹祐子

常々、不思議に思っていたことがあります。それは子どもの味覚についてです。

比較的早い段階から息子たちは、大人と同じ中辛のカレーを食べていました。タイ料理店でも、少々辛いものでも、たくさんでないにせよ食べていました。ハーブや、スパイスも、普通にスープやお肉の隠し味として使いますが、特に大きなクレームになったことはありません。かなり乱暴な方法ではありますが、好き嫌いをなくす最大の方法は"慣れ"なんじゃないか?と(勝手に)思い、次男が「ちょっと苦手かも~」と言ったものでも、他の3人が食べられるものであれば、懲りずに出し続けます。そうこうしていくうちに、ある日突然、次男も食べられるようになったりします。その例がアボガドです。海鮮丼にのせていたところ、それまでは「いらない~」と言って残していたのですが、ある日「そうでもない」と言って食べるようになりました。

私も夫も、おいしいものを食べることが大好きです。衣食住で、何がいちばん潤うと幸せを感じるか?と言えば、我が家では、間違いなく"食"です。そんなこともあって、いろいろなものを息子たちにも食べさせてきている方なのかもしれません。

ちゃんとした食育はやったことはありませんが、新鮮なお野菜、新鮮なお魚が手に入った時は、私のテンションが上がりますし、息子たちもよく食べます。子どもだから、大人だからということは関係なく、むしろ味覚については子どもたちの方が敏感なんだと感じています。新鮮な素材はやっぱり素直においしくて、新鮮な食材を使った日は、何も言わず本当にパクパク食べてくれるものです。

がんばって毎日お肉は肉屋さん、お魚は魚屋さん、野菜は八百屋さんで買うということは難しいですが、人は食べ物で作られている、と言われますし、同じ食べるでも、やっぱりおいしいものを食べている時の方が幸せ。だからこそ食事は大切にしていきたいし、子どもたちとの食事の時間も大切にしていきたいと常々感じています。

       
  • 初めてのミカン

  • クリスマスケーキ作り

  • 味噌づくり

          
  • クッキー作り

  • 辛いもの好き

  • 次男が半年くらいだった頃。はじめてミカンを食べた時の微妙な表情。ちょっとすっぱかったようです。笑

  • 毎年ではありません。気が向いた時に、クリスマスやお誕生日のケーキを作ることがあります。この時は、長男と一緒に飾り付けをしました。

  • 作ったことのある方はご存知だと思いますが、味噌ってとっても簡単に作れるんです。手作りのお味噌は、塩分も好みで調整できますし、優しい味で、本当においしいのです!

  • 「型抜きクッキー作りたい!」と時々リクエストされます。面倒くさいな…と思うも、やってみると楽しい。そしてやっぱり手作りはおいしい!

  • 気がつけば、長男は相当な辛いもの好き。タバスコって1年以上同じものが冷蔵庫に残っているイメージだけど、3カ月くらいでなくなります。ある日コストコで見つけたビッグサイズのタバスコ。さて、一体いつ使い切るのか!?