中学受験に挑むインターナショナルスクール生の「塾」と「志望校」

Choice

都内インターナショナルスクールから広尾学園中学校へ進学③

名前
佐々木 正(仮名)
お仕事
広尾学園中学校(医進・サイエンスコース)学生
URL
広尾学園中学校

インターナショナルスクール生 その後の進路: 中学受験編
国内のインターナショナルスクールからの中学受験。本連載は、東京都内にあるインターナショナルスクールに通い、その後、広尾学園中学校医進・サイエンスコースに進学した、現在中学2年生の佐々木正くん(仮名)の中学受験体験記をご紹介します。

今回は、中学受験に挑む際の塾や志望校の実情に関して。日本国内のインターナショナルスクールに通う生徒が日本の中学受験に挑む場合、

(1)帰国子女を受け入れている中学校の帰国生入試を受ける
(2)受験の前に日本の「一条校」に転校し、一般受験資格を取得する
(3)日本の一条校として認定されている一部のインターナショナルスクールから受験する

のいずれかを選択する必要があることは前回、お伝えしましたが、中学受験を視野に入れている生徒の大半が、放課後や休日に受験対策として塾に通っています。

(1)の帰国生入試を希望するインターナショナルスクール生に人気の塾が、「帰国子女アカデミー」や「ena国際部」です。

帰国子女アカデミー」は都内に5校、千葉と神奈川に3校ある英語に特化した学習塾。完全英語の環境のなか、オリジナルの教材を使い、帰国生やインターナショナルスクール生の英語力をさらに伸ばすコースや、エッセイ・面接練習・リスニング・読解などを学ぶ受験対策のコースがあります。

ena国際部」は、大手進学塾「ena」の帰国生・海外生・インターナショナルスクール生に特化した部門です。英語だけでなく、国語、算数、理科、社会の授業を受けることもできるので、一般受験も視野にいれているインターナショナルスクール生にも人気となっています。また、受験準備の方法や最新の受験情報の発信、定期的に行われる帰国子女受験模試など、手厚いバッグアップ体制も人気の一因です。

(2)の一般受験に挑むインターナショナルスクール生の定番は「SAPIX」などの大手進学塾のようです。ちなみに「SAPIX」」は2021年の春から、帰国生入試や難易度の高い英語選択入試を検討中で、英検準2級レベル相当以上の英語力のある小学6年生を対象にした「帰国生コース」も開校しています。

これらの塾に通いながら中学受験に挑むインターナショナルスクール生に人気の志望校は、以下の中学校。ここに上げた学校は、過去に国内のインターナショナルスクール生が帰国生入試で受験を受けた事例がありますが、受験資格は年によって変わる可能性もあるので、最新の情報は各校にお問い合わせください。

渋谷教育学園渋谷中学校
渋谷教育学園幕張中学校
広尾学園中学校
三田国際学園中学校
開智日本橋学園中学校
かえつ有明中学校

上記の中学校は、英語教育にも力を入れているのが特徴です。たとえば渋谷教育学園渋谷中学校では、日頃の学習成果を披露する英語のスピーチコンテストなどの取り組みが行われています。また、ネイティブの教員が中心となった帰国英語の授業では、討論やレポートのライティングなどを通して、英語での総合的な分析力や国際感覚を養う授業も。日本の中学校に通いながらも、世界に通用するスキルを身に着けられるのが人気の秘密のようです。

三田国際学園中学校のインターナショナルクラス英語の授業は、語学力に合わせて「Standard」「Intermediate」「Advanced」の3クラス編成で行われています。もっとも英語力の高い「Advanced」クラスでは、数学・理科・社会もそれぞれの専門分野を持つネイティブの教員によって英語で授業が展開されるそうです。

また、広尾学園中学校のインターナショナルコースでも同様の授業が行われており、「アドバンストグループ」に属する生徒たちは、国語や社会、体育や家庭科の一部を除き、基本的にはすべて英語で授業が行われます。
次回はいよいよ、都内のインターナショナルスクールから中学受験に挑んだ佐々木くんの受験体験記をお伝えします。

〈連載概要〉インターナショナルスクール生 その後の進路: 中学受験編
第1回:子ども自らの意思で、都内インターナショナルスクールから広尾学園へ
第2回:国内インターナショナルスクール生の中学入試「受験方法」について
第3回:中学受験に挑むインターナショナルスクール生の「塾」と「志望校」(本記事)
第4回:広尾学園中学受験に挑むきっかけとなった「塾との出会い」「学園祭」
第5回:都内のインターナショナルスクール生のリアルがわかる。「通塾スケジュール」と「両立の壁」
第6回:中学受験を決意!インターナショナルスクールから日本の小学校に編入
第7回:受験後に感じた「インターナショナルスクールと日本の中学校の違い」
第8回:中学受験に挑んだ僕が「最も影響を受けた人」と「将来の目標」

〈関連記事〉
インターナショナルスクール生 その後の進路【渋渋→国内大学編】
インターナショナルスクール生 その後の進路(渋幕→国内大学編)

       
  • 塾のテキストや参考書

  • インターナショナルクラスの授業

  • 佐々木くんもインターナショナルスクールに通いながら、中学校受験対策として複数の塾に通っていました。当時の塾のテキストや受験勉強に使った参考書など。インターナショナルスクールの課題をクリアしながらの受験勉強は大変だったけれど、塾では同志でもある友人がたくさんでき、充実していたそうです。

  • 三田国際学園中学校のインターナショナルクラスの授業風景。入学時に英語力に自信がない生徒でも、英語の授業は各レベルに合わせて行われるので安心です。ゼロベースからスタートした生徒も中学・高校の6年間で世界に通用する英語力を身に着けることができます。※画像は「三田国際学園中学校」ホームページより